« 前の記事| 後の記事 »

市川冬季ステップを開催致しました。(写真追加しました)


ご報告が遅くなりました。(継続表彰の写真を追加いたしました。)

124日(土)に市川市文化会館小ホールにて、ソレイユステーション第2回目のステップを開催いたしました。

小さなピアニストからグランミューズまで84組の方にご参加頂き、練習の成果の発表や演奏会の予行、入試や実技試験対策、緊張の克服など、様々な目標を持って多彩な演奏が披露されました。継続表彰では、5回から25回まで9名が表彰されました。

表彰1.jpg

表彰2.jpg表彰3.jpg表彰4.jpg表彰5.jpg表彰6.jpg


アドバイザーには、桑原昌子先生(京都府)、斉藤ゆり先生(東京都)、若尾佳代先生(東京都)、渡部由記子先生(千葉県)の4名の先生方をお迎えし、講評では本番へ向けての練習の仕方など、分かりやすくも奥の深いお話をして下さいました。

お美しい4名の先生方がお集りくださって、女子会さながらに盛り上がるアドバイザー控室、とても華やかでした!

アドバイザー.jpg

 

今回のステップでは、後援いただいている伊藤楽器様船橋店店長でいらっしゃり、ピティナ船橋支部事務局長の田口さんがお手伝いに来て下さり、アドバイスをいただくことができました。スタッフもよりよい運営へと意欲を増した1日でした。

また受付では、新浦安ステーション代表の高田慶子先生からいただいた素敵なお花と共にスタッフが皆さんをお迎えしました。

花.jpg

 

今回ご提出頂いたアンケートには、

「スタッフがやさしく対応してくれたので安心して弾けた」

「ホールの響きがよく、気持ちよく演奏できた」

「ホールの落ち着いた雰囲気が好き」

というご意見を多数頂きました。これからも「ホールでフルコンのピアノ」という環境を大切に、本格的な舞台での演奏の機会をみなさまに提供して参ります。

 

次回、市川冬季ステップは2016130()市川市文化会館小ホールにて開催を予定しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

(Rep:市川ソレイユステーション代表  福山奈々 Photo: 有野愛) 



過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |