10月12日(月)汐留ベヒシュタインサロンにて
奈良井巳城先生ハノンセミナー「ハノンクリニック」第2回
を開催いたします。
第2回のテーマは「スケール・アルペジオ」です。
どんな曲も細かく見ていくと、
部分的なスケールとアルペジオの要素の連なりから成り立っています。
スケールとアルペジオをより無理のない確かなテクニックの上に習得できれば
更に美しい演奏として表現できるはず!
練習の際に気をつけること、目標設定などなど
今回も目から鱗のお話をたくさん伺えることと思います。
オンラインセミナーが多い現在
実際に先生のお話と演奏をお伺いできる貴重な機会です。
本来の定員より席数を大幅に減らし
十分に距離を取ったお席の配置にての開催となります。
「皆さまのご質問や、何か具体的な楽曲に必要なテクニックに対し
どのような練習が効果的か、というご相談などにも喜んでお答えします!」
とのお言葉を先生よりいただいております。
指導におけるお悩みや、ご自身の演奏に関すること
直接、先生からのアドバイスを伺えるこの機会
皆さまとご一緒できることを楽しみにお待ちしております!
第1回目の様子はこちらです。
https://archive-branch.piano.or.jp/ichikawa-soleil/column/2020/09/29_015885.html
お申し込みは以下のページ
https://seminar.piano.or.jp/detail/10000811
もしくは、市川ソレイユステーション
090-2626-0669
にて、お受けいたします。
なお、第3回の日程が変更になっております。
旧日程 11月16日(月)→新日程 11月2日(月)
お時間と場所は変更ございません。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!