第39回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会を初めて聞きに行きました。
2日間の滞在でしたが、ピティナHPから会場を見て、聞いて回りました。予選、地区本選で選ばれて、全国決勝大会。
みなさん、とても素晴らしい演奏でした!
最後の特級ファイナルでは聴衆賞があるので、自分も参加している気がしました。
そして、翌日の表彰式・祝賀会。ホテルニューオータニ東京は、広くて迷子になりそうです。会場は、頑張ってきた子供たち、家族、指導者の熱気でいっぱいでした。
結果発表。ベスト賞は、席で立つだけ、金銀銅は、壇上へ上がります。金銀銅に入賞した姿に感動しました。頑張ったごほうびは嬉しいですね!
コンクールは通過点。名前を呼ばれなかった人は、壇上への思いが、明日への自身の活力になり、更に大きな力を身につけたと思います。この場にいるみなさんは、本当にすごいことですよね!おめでとうございます。
ステーション代表には、毎年招待状が届きます。私は、出場する生徒がいないから行ったことがありませんでしたが、行って本当によかった!初心者の私は、広島中央支部の先生方にいろいろ教えて頂き、トップレベルの子供たちの演奏を聞き、著名な先生方にお会いし、そして何よりも、私自身がパワーを頂きました!
私のように行ったことがないステーション代表の先生方には、是非行って頂きたいと思います。頂点を知ることは、自分の音楽の糧になると感じました。
(レポート 沖根典子先生)