「Peer Learning ピア・ラーニング」とは、それぞれのこれまでの活動、経験を"共有・共感・情報交換し、お互いの活動に生かすことで音楽(指導)の世界を広げていただく目的で、支部会員からの要望により実現した企画です。今回は、広島中央支部会員の4名の先生方に、これまでの体験、活動、失敗談などをお話頂き、皆さんと共に共有し、情報交換の場になればと願っています。
♪大井 伸子(おおい のぶこ)
「長くピアノを楽しんでくれる生徒を育てよう!」
~ピアノのレッスンと、同時進行でソルフェージュを!~
♪奥本 晃子(おくもと あきこ)
「体験レッスン成功率100%!」
~体験レッスンの見直しから始めた生徒募集大作戦~
♪英 歌恵(はなぶさ うたえ)
「発表会を楽しもう!」
~発表会を楽しみに、ピアノを続ける生徒たち~
♪岡野 直美(おかの なおみ)
「ピアノ・リトミック・英語の三本柱で「良い耳」を育てる」
~子どもと保護者を惹きつけるために常に進化し続けるレッスンとは~
【日時】2013年2月1日(金) 10:00-12:00
【会場】イヨ銀ビル7Fスタジオ
【受講料】
ピティナ広島中央支部会員:500円
他支部会員:1,000円
一般:1,500円
【お問合せ・申込先】
ピティナ広島中央支部
TEL:082-244-3760/FAX:082-244-3668
MAIL:miwa_nakatsu@gmx.yamaha.com
※詳細はこちら