« 前の記事| 後の記事 »

「渡部由記子コンペ課題曲公開レッスン」開催いたしました

5月23日(日)、日比谷のスタインウェイサロンで「渡部由記子コンペ課題曲公開レッスン」が
開催されました。
今回レッスンを受けたのはA2級からD級までの総勢23名の生徒さんです。
lesson2.JPG lesson1 - コピー.JPG
         (受付の様子)                      (渡部先生のお話)

第1部(10:00~12:00)はA2級、A1級の方のレッスン。
渡部先生は生徒さんの肩に手を触れ緊張をほぐしながら、優しい口調で曲を素敵に仕上げるためのポイントをアドバイスされました。

生徒さんの声:楽しいレッスンでした。上手になって嬉しいです!

lesson3.JPG         (第1部の様子)

第2部(13:00~15:00)はB級です。
レッスンでは具体的な練習法(音の粒をそろえる方法、確実に暗譜する方法など)も紹介し、実際に先生が通して弾いて下さる場面もありました。
聴講された方の声:予選に向けての具体的な練習方法をたくさん教えていただき、大変参考になりました。
lesson4.JPG lesson5.JPG
                        (第2部の様子)

第3部(15:30~17:30)はC、D級。先生は生徒さんの演奏の良いところに光をあてながらも、より良い演奏にするため直すべき点を指摘され、どの生徒さんも真剣な表情でレッスンを受けていらっしゃいました。

生徒さんの声:聴講の方も沢山いて緊張しましたが、渡部先生から細かいアドバイスが頂けてとても勉強になりました。これからコンペに向かって、頑張って練習していこうと思います。ありがとうございました。
lesson6.JPG lesson7.JPG                          (第3部の様子)

今回は朝から夕方5時半まで通して聞かれた熱心な方も多く、開場は満席になりました。
受講された皆様、聴きに来られた皆様、ありがとうございました。
lesson8.JPG         (満員の客席)

                               (Rep.日比谷ゆめステーション 野中 綾子)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |