2018年飯能ステップ特別企画のひとつ
「布芝居とピアノ」

「布芝居とピアノ」

2015年「おくむさしのてんぐ」の様子
今年は「999ひきのきょうだい」です。
お話と音楽のコラボは、最近プロの演奏家や役者さんが
取り上げる機会が増えてきました。
取り上げる機会が増えてきました。
音楽とお話という聴覚に訴える2つの世界の相乗効果で、
世界がぐっと広がる体験をされたこともあるかと思います。
世界がぐっと広がる体験をされたこともあるかと思います。
飯能ステップの『布芝居とピアノ』では、
小さいお子さんにも実際にそれを体験していただける珍しい企画です。
小さいお子さんにも実際にそれを体験していただける珍しい企画です。
この場面に合う音楽は何かな...?
私はこう思うけどみんなは?
これはあんまり合わないかなと思ったけど、やってみたらぴったり!!
こういう体験を通じて、音楽の世界をもっと広く想像し、
捉える力をつけていくことができます。
捉える力をつけていくことができます。
音楽に合わせてお話を作ってみようよ!
というアプローチは、レッスンの中でされたことがあるかもしれませんが、
その逆、この場面に合う音楽ってどんな感じかな。。?
その逆、この場面に合う音楽ってどんな感じかな。。?
と考えるのも楽しいものです。
毎回選曲会に参加する私たちスタッフ、もう、毎度毎度驚いてばかり!
この曲が!こんな風に聞こえる!この場面のために作曲されたみたい!!
この感動をぜひ皆さまにも味わっていただきたいです。
もちろん、大人の方も大歓迎です
過去にも大人の参加者はたくさんいます。
大人も子供も一緒になって同じステージで1つのものを作り上げることができる素敵な企画です。
ご参加をお待ちしております。
《飯能ミュジークフォレステーション 古内奈津子 記》
☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚
参加申し込みはこちらから
ご参加をお待ちしております。
《飯能ミュジークフォレステーション 古内奈津子 記》
☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚☆彡。.:・*゚
参加要項はこちらをご覧ください。
参加申し込みはこちらから
◆ お問い合わせ ◆
PTNA 飯能ミュジークフォレステーション
E-mail : hannomusiqueforet@gmail.com
E-mail : hannomusiqueforet@gmail.com