« 前の記事| 後の記事 »

さすが!!著者自らのセミナー「オルガン・ピアノの本」終了

 開設時のヤマハ音楽教室、また一般的にも導入教材として永く親しまれ、ピティナ・ピアノステップでも課題曲として人気の「オルガン・ピアノの本」の著者のお一人でもいらっしゃる、高橋正夫先生をお迎えして、同教本の第3,4巻をとりあげセミナーを開催いたしました。

 

冒頭で「今でもたくさんの方たちに使われているようで著作権を持ってたらなぁ」等、正夫先生ならではの冗談で笑わせられ和んだ雰囲気の中、「発刊されてから長くたってしまってるのでもう少しこうした方がよかったとか、今日はそういうところも話しながら進めたい」というお言葉に、'これは聞き逃してはいけない'という参加者の真剣さがひしひしと伝わってきました。

以下終了後の参加者のアンケート一部抜粋です。
「やはりいっぱい即使える内容ばかりでした」「弾くだけでなく歌ったりアンサンブルしたりと1曲を広げてレッスンしたいと思います]「応用のアイディアなどうかがえてよかった」「ソルフェージュが大切なことがよくわかりました」「見直し発見がありました」「具体的な各々の章の目的が明確になりました」「わかりかすかったです。「シンプルな本なので奥が深いと思いました」等皆様に喜んでいただきました。そして参加者の中には小学生の時に伊藤楽器本店(船橋)で正夫先生のソルフェージュ教室に通っていたという方もいて、あらためて高橋正夫先生の存在と伊藤楽器100周年の重みを感じるひと時でした。4月22日(火)にはYAMAHAピアノシティ松戸に正夫先生をお招きいたしまして、第1,2巻のセミナーを開催しますのでぜひお越し下さい。詳細は伊藤楽器ホームページ「ピアノ公開セミナー情報」をご覧下さい。

また、伊藤楽器では100周年を記念してキティちゃんがピアノ、フルート、バイオリン、サックスを演奏するオリジナルの携帯ストラップを発売いたしました。1個税込み630円、各5000個限りということもあって、一人で1度にたくさんの数を買っていく人もいるそうで、早くも色々なところで紹介されているようです。キティちゃんファンなら持っていたいグッズの一つとなること間違いなし!!詳細は伊藤楽器ホームページをご覧下さい。勿論ピティナ船橋支部事務局のあるYAMAHAピアノシティ船橋でも販売しております。遠方の方は送ることも出来ますのでご相談下さい。

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |