富士市交流プラザに於いて岡田裕子、小西裕美子、小嶋浩子先生の3名の先生方 をアドバイザーにお迎えして午後2時45分に開演しました。
初めての2日間開催でしたが、午前中に準備ができ時間的には余裕がありよかっ たです。
1日目は1部から3部まで56名
今回は初参加の方が50名以上いらっしゃいましたが、みなさん練習の成果を発揮 していただき うれしく思いました。
二日目は 岡田裕子、小嶋浩子、田中克己先生の3名のアドバイザーで、田中先生にはトークコンサートもお願いいたしました。
今回初めてステーションの先生方8名で昼休みを利用して鍵盤ハーモニカアンサンブルのミニコンサートをさせていただきました。
多くの方に聴いていただきうれしかったです♪
トークコンサートは田中克己先生に3曲演奏していただきました。
1曲目「エリーゼのために」は小さな子供さんも知っている曲でみなさん静かに 聴き入ってました。
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、音色が何とも素敵でした!
3曲目は昨年トークコンサートをしてくださった石川芳先生の編曲で田中先生へ の贈呈曲を演奏くださいました。おしゃれなサウンドを楽しませていただきました。
ありがとうございました。
2日目は4部から9部まで約100名の方が演奏なさいました。
初舞台の方からグランミューズの方までピアノ大好きな方々のご参加感謝申し上げます。
来年は11月20日(日)に開催いたします。
また皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。
初めての2日間開催でしたが、午前中に準備ができ時間的には余裕がありよかっ たです。
1日目は1部から3部まで56名
今回は初参加の方が50名以上いらっしゃいましたが、みなさん練習の成果を発揮 していただき うれしく思いました。
二日目は 岡田裕子、小嶋浩子、田中克己先生の3名のアドバイザーで、田中先生にはトークコンサートもお願いいたしました。
今回初めてステーションの先生方8名で昼休みを利用して鍵盤ハーモニカアンサンブルのミニコンサートをさせていただきました。
多くの方に聴いていただきうれしかったです♪
トークコンサートは田中克己先生に3曲演奏していただきました。
1曲目「エリーゼのために」は小さな子供さんも知っている曲でみなさん静かに 聴き入ってました。
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ、音色が何とも素敵でした!
3曲目は昨年トークコンサートをしてくださった石川芳先生の編曲で田中先生へ の贈呈曲を演奏くださいました。おしゃれなサウンドを楽しませていただきました。
ありがとうございました。
2日目は4部から9部まで約100名の方が演奏なさいました。
初舞台の方からグランミューズの方までピアノ大好きな方々のご参加感謝申し上げます。
来年は11月20日(日)に開催いたします。
また皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。
富士ステーション 福沢 眞理子







