« 前の記事| 後の記事 »

【セミナー実施レポート】富士ステーション20周年記念 特別企画藤原亜津子先生による導入期指導の極意 ◆バスティンマーク更新講座◆

191125_fuji_1.jpg2019年11月25日(月)にすみやグッディ富士店 1階ホールにて藤原 亜津子先生をお招きし、「富士ステーション20周年記念 特別企画藤原亜津子先生による導入期指導の極意 ◆バスティンマーク更新講座◆」を開催いたしました。

☆読めて弾けるように

読めて  ルールを知る
弾ける  動く指をつくる

☆「ピアノは指で語るドラマ」

ご指導歴50年以上の先生のお言葉全てに説得力があり大感動の2時間でした。

191125_fuji_2.jpgま 真面目にコツコツ地道な指導
み みんな仲良し地元が大事
む 無理なし、無駄なし、手抜きなし
め 目配り、気配り、コミニュケーション
も もっとも大切な生徒さま

☆指導する事は学ぶこと。

☆やろうとすることは伝わっていく。やらなければ何も伝わらない。

☆脱力、よく動く指、歌心をいかに育てるか。


191125_fuji_3.jpg我々指導者は常に前を向き

ま、み、む、め、も
を肝に銘じ日々精進してゆきたいと思います。

Rep:福沢 真理子


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |