« 前の記事| 後の記事 »

富士ステップ無事終了!

11月29日(土)に戸沢睦子先生・児玉陽子先生・武田朋枝先生の三人のアドバイザーをお迎えし富士ステーション・ピアノステップが富士市ロゼシアターリハーサル室で開催されました。

今回も欠席者0で素晴らしい!です。参加者の方々の意識の高さに感謝です。

プログラムを例年とは逆にし午前中にグランミューズと中高生、午後から幼児・小中学生という順番での開催でした。午前中は人数的にはゆったりとしている部でしたので、落ちついた雰囲気でスタートできたのはとてもよかったと思いました。
しかもグランミューズの方々の演奏が素晴らしく、初舞台での挑戦の方やピアノを数年ぶりに再開した方が何人もいらしてピアノって本当にずっとできるんだ!と実感し、人生そのものの奥深い演奏を聴かせていただけ大感動でした。
ただとても残念だったのはグランミューズの部にはお客さまがほとんどいらしてなかったことです。皆さん熱演なさるのだから大勢の方々に聴いて欲しいな・・・と思いました。

fujistep007.jpg fujistep015.jpg

左 第5・6・部の5回・10回・15回 継続表彰のみなさん  右アドバイサーの戸沢睦子先生の講評

アドバイザーの先生方のわかりやすいお話、そして今回はステップ発足の母である戸沢睦子先生のステップの役割、生涯教育としてのステージ継続の価値、ピアノを通しての家族のつながり等参加者の方々にそれぞれの年齢にわかりやすくお話いただきました。
本当にありがとうございました。

「継続は力なり」です。また次回も多くの参加者の皆様とお会いできることを楽しみにしております。

fujistep060.jpg fujistep035.jpg

左 アドアイザー児玉陽子先生    右 第3・4・部の5回継続表彰の皆さん

 



fujistep061.jpg fujistep051.jpg

左 アドバイサー 武田朋枝先生の講評    右 第3部の参加者のみなさん

fujistep021.jpg

 第2部の10回継続者とお母様・指導の先生 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |