« 前の記事| 後の記事 »

★赤松林太郎先生による指導者のためのアンサンブルワークショップ開催

来る2月7日に赤松林太郎先生をお迎えして、指導者のためのアンサンブルワークショップを時間を開催致します。
アンサンブルから学ぶ表現方法やアプローチの仕方をお話頂く予定をしています。
赤松先生のお話しを間近に伺える希少なチャンスですので、もしお時間があれば是非ご参加下さい。
★参加費★
聴講者:¥2500.
尚、ワークショップ参加者には14:30以降の室内楽リハーサルレッスンも全て聴講可(出入り自由)
★場所★
其枝幼稚園 講堂 (JR山科駅北 徒歩五分)
web.kyoto-inet.or.jp/people/sonoeda/

≪指導者のためのアンサンブルワークショップ≫
〈共演楽器〉
・cello(熊本祐美子先生)
・fagotto(仙崎和男先生)
〈曲目〉
◆13時~13時45分 Pf演奏 田邨尚子
サラバンド(ギロック)―Vc
メヌエット(モーツァルト)―Vc
ブーレ(ヘンデル)―Vc
秋のスケッチ(ギロック)―Vc
無邪気(プルグミュラー)―Fa
夕方のうた(中田喜直)―Fa
グリーンスリーブス―Fa
◆13時45分~14時30分 Pf演奏 松下純子
夕方のうた(中田喜直)―Vc
秋のスケッチ―Vc
リベルタンゴ(ピアソラ)―Fa
人知れぬ涙...Fa

≪ステップ合わせリハーサル≫
◆14時30分~15時
西田乃々佳  やさしい花・・・Fl&Fa(合わせはファゴットのみ)
櫻井かのん 木陰でおひるね・・・Vc

≪赤松林太郎先生アドバイスレッスン≫
◆15時~15時30分 
福本和奏(年長) ソナチネ第1楽章(ハスリンガー)...Vl&Vc
◆15時30分~16時15分 
河野紅葉(高1) ピアノトリオト長調K406...Vl&Vc
◆16時15分~16時30分 
荒堀有結花(小1) ハロウィーンの魔女...Fa 
◆16時30分~17時15分  
黒井剛(G) G線上のアリア...Fa
◆17時~17時45分 
鈴木サラ(中1) ピアノ協奏曲 第2番ヘ長調 作品21第1楽章(ショパン)
※オーケストラは2月7日の時は来ないためピアノのパートのみのレッスンとなります

ご参加お待ちしています♪
醍醐サウンドワークステーション
代表)田邨尚子


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |