去る1/17
伊藤楽器 船橋メンバーズルームにおいて
音楽の和主催のテキスト勉強会を開催いたしました。
今回講師としてお話しくださった
高間はるみ先生からのコメント
☆☆☆☆☆☆☆
昨今は、強い意志を持ってテキストを創られる先生方がたくさんおられて、すごいなぁ、といつも驚かされます。そして、すばらしいテキストを創って下さった先生方に感謝して、日々
生徒さんとのレッスンを楽しんでいます。
良いテキストが絶版にならないように、指導に当たられる先生方が、継続して購入使用して下さる一助になれば幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆
高間先生が真摯に生徒さんと向き合って
ご指導されていらしたことがひしひしと伝わってきて
あっという間に時間が経ってしまいました。
また、高間先生のこれまでの経験も
たくさんつまっている内容で
多くの刺激をいただき、とても勉強になりました。
幼児期の音楽教育がいかに大切かを改めて感じ、
これからのレッスンに生かしていきたいと思います。
以上、出席された皆さま、
藤井先生のお話からの引用をさせていただきました。
次回は2/3音楽の和サロンにて
ブルグミュラー講座があります。
またお知らせいたしますが、
ご参加希望の方は
音楽の和ステーションまでご連絡くださいませ。
広報S