« 前の記事| 後の記事 »

☆指導者クラスinYACHIYO☆

☆7月31日島村楽器八千代店にて

多喜靖美先生を講師に 室内楽の指導者対象

勉強会を開催しました。

9月28日八千代中央ステップに向けて

3回の勉強会を受講し、

ステップ本番でチェロの谷口先生と共演します。

 

☆今日ははじめの一歩の楽譜で

ヴァイオリンの若林先生にご協力いただきました。

ただアンサンブルするだけでなく、

各自の演奏から、

ピアノ奏者がどんなことに意識を向けるのか、

多喜先生が様々な視点でアドバイスくださいました。

__.JPG

☆コンペ真っ盛りのお忙しい時期にお集まりいただいた

先生方、本当にありがとうございました。

2014-0801-151021383-DI.jpg

 

☆ワイキキランチも盛り上がって、様々な情報交換もできました。

次回2回目の勉強会は9月11日です。

 

☆興味ある~。どんな内容なのかな?と思いましたら

遠慮なくメールにてご連絡ください。

演奏、指導の経験は関係なく、ピュアに音と向き合えて

ピアノの先生でよかったなあと思える勉強会です。

 

今年度は聴講の受付となります。

mori-219☆vi6.fiberbit.net(☆を@に変えてメールください)

アゼリアyachiyoステーション

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |