9月28日(日)八千代市民会館にて
島村楽器八千代店さんご協力の元、
八千代中央ステップが開催されます♪
ソロはもちろん団体登録でリトミックも
お申し込みいただきました。ありがとうございます♪
他にも指導者のみなさんと3回レッスンを受けて
チェロとのアンサンブルステップ本番もございます。
7月31日は指導者クラス第1回目開催です。
1回目はヴァイオリン若林先生を迎えて、
はじめの一歩の教材でアンサンブルのいろはを
多喜靖美先生にレクチャーいただきます。
子供達をレッスンしていて、
様々な悩みや疑問がありましたが
多喜先生の室内楽レッスンを受けると、
フレーズ、打鍵、脱力、音色、ブレス、楽譜、
様々な悩みの答えが見えてきます。
何より自分も楽しめるところが
室内楽のいいところだなと思います。
さて、終わったらワイキキレストランで
多喜先生を囲んでランチ懇親会! 八千代なのにハワイアン♪
この時期コンペでご指導に忙しい先生方と、
ワイワイできるのも楽しみです(*^^*)
今回指導者クラスは定員埋まってしまい
こちらでご案内ができず申し訳ございません。
9月27日(土)午後開催の
はじめの一歩児童&ジュニアクラスは
島村楽器さんより聴講のご案内をいたします。お楽しみに!
アゼリアYACHIYOステーション
森