« 前の記事| 後の記事 »

初期教材は何を使う?

梅雨が近づく曇り空の木曜日、あつぎwaku waku ステーションの勉強会が本厚木駅より徒歩10分程にあります、神田ピアノ教室の一室で行われました。

今回は、「初期教材は何を使用してる?進めた先のメリット、デメリット」を集まった先生方と意見交換しました。

音符を読むより、音形で上がった下がったを意識した教材、可愛い挿し絵が多い楽譜や、形式を理解させる教材や、本当に様々。

これだけ多く楽譜が世に出回っていますので、選ぶ側は指導ポリシーもあるかとは思いますが、やはり生徒さんの事をよく観察してその子の成長を見抜く力も指導者側には必要なのではないか...と、個人的には感じました。

様々なテーマで盛りだくさんなあつぎwaku waku ステーションの勉強会です。

IMG_20180531_112332.jpg

石田千広

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |