7月14日(金曜)
あつぎwakuwakuステーション7月の勉強会を神田ピアノ教室ぴあのぱふぇミュージックルームにて行いました。
子育てでお忙しくされている先生が多いため、この日は代表の神田先生をはじめ、伊勢原市I 先生、厚木市S先生の3名のみの参加となりました。
また、I 先生とS先生は都合により、通常の終了時間より少し早めに退室されました。

短い時間ではありましたが、11月に行われるピティナ・ピアノ・ステップ厚木地区の打ち合わせをした後、メンバーでエントリーする連弾曲の曲決めを行いました。
メンバーのリズム感やテンポ感をそろえ今後のリズム指導につなげること、
ステップに参加してくださる方や観に来てくださる方々に、
演奏はもちろんのこと視覚的にも楽しんでいただけるよう、
カップスやドレミパイプを取り入れることを含めて検討しましたが
残念ながらこの日決定することはできず、次回に持ち越しとなりました。
すでに候補として挙がっていた曲を実際に演奏してみたのですが、
ステップ当日、会場にいらっしゃる方々の立場になりお気持ちを想像しながら
客観的に聴いてみますと
選曲はなかなか難しいものです。
来月の勉強会につきましてはまだ未定ですが
できるだけ早い時期に連弾曲を決定して
練習に取りかかりたいと思っております。