« 前の記事| 後の記事 »

プラスワンケンハモ(渋谷宮益坂地区ステップ)

6月9日(日)渋谷宮益坂地区ステップが開催されました。毎年、アコルデステーションの2大企画「プラスワンケンハモ」と「ケンハモ合奏隊アコルデンジャー」があります。そして、今年はスペシャル企画として春畑セロリ先生の曲を弾いて、レッスンを受けて、スッテプでアドバイスをもらうという「まるごとセロリ」も実施しました。

今日は、プラスワンケンハモのお話
62457785_1330911533707196_8588201542631292928_n.jpg
            可愛くてかっこよくて、憧れの菅谷詩織先生♡


前日の6/8に、菅谷詩織先生と、5名のお友達がリハーサルを行いました。自分のリハーサルも大事ですが、お友達のを聴くのも大切と、全員でのリハーサルです。限られた時間ではありましたが、菅谷先生の「音楽が楽しい」「いっしょにやるとこんなことができるよ」「どっちがいいかやってみよう」などの声かけに、どんどん音楽が生き生きとしてきました。
64324254_1330911603707189_5085361692167110656_n.jpg64227558_1330911630373853_4083423105651834880_n.jpg64226252_1330911670373849_3096321505135427584_n.jpg64527820_1330911467040536_3021663252565196800_n.jpg64224183_1330911573707192_6273548357197627392_n.jpg62385090_1330911497040533_1270085820144943104_n.jpg


当日の6/9は、あわせなしのぶっつけ本番です。昨日の秘密(?)の打ち合わせを、とっても自然に楽しそうに演奏してくれました。子供たちの力、菅谷先生のパワーがキラキラ輝いていました。ブラボー!
62538681_1330911310373885_2113940120921964544_n.jpg62601014_1330911370373879_5723866472581693440_n.jpg
62393355_1330911333707216_827141951668092928_n.jpg63542068_1330911433707206_4688865137627496448_n.jpg64303746_1330932003705149_5093079525059723264_o.jpg

5人の内一人は、2014年(小1)の初回から毎年参加しています。今年は6回目。お姉さんになりましたね。写真は2014年ステップの小1のものです。
14step-10-thumb-200x150-thumb-200x150-thumb-200x150 (1).jpg
やはり、呼吸感、アンサンブル感、ケンハモを盛り上げたり、自分が盛り上がったりをすごく楽しんでいました。積み重ねってすごいですね。
過去4年間は課題の中からとバイオリン名曲集からのクラシック曲。去年と今年は、ハナミズキ、アシタカとサン。
小6になったからできたのではなく、菅谷先生とのアンサンブルを毎年楽しみに練習してきた宝物があったからだと思います。

去年から継続してくれているお友達も、昨年よりのびのびと弾いてくれました。
今年初めましてのお友達も「来年もやる!」と張り切っています。

みなさん、お待ちしています。

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |