待望のエコセミナー「エコ奏法のすすめ Part2 実践編
~無理な力を使わずに弾くピアノ~」を2015年 7月17日(金)に開催致します。
【セミナー名】エコ奏法のすすめpart2実践編~無理な力を使わずに弾くピアノ~
【日時】2015年7月17日(金)10:00~12:00【場所】ミュージックサロン「ヤマハツ」
【お申し込み】
4月22日に行われた多喜靖美先生の「エコ奏法のすすめ~無駄な力を使わずに弾くピアノ~」が大変好評につき、続編を行うことになりました。前回に引き続き、さらにエコ奏法を深めるために実践部分を増やしてくださいます。
前回もっと勉強したいと思った方はもちろん、定員のため来られなかったもぜひご参加ください。
今回はセミナーの後に、限定3名の方に、ワンポイントレッスンもあります。またそのレッスンを聴講することもできます。セミナーと合わせて受講されるとさらに充実した時間になると思いますので、ぜひこちらもご参加ください。
<ちなみに1回目セミナーのきっかけは・・・>
生徒さんや、または指導者自身、手首、ひじ、肩に無駄な力が入っているのはわかってはいるけれど、「どうしたらいいの?」新米指導者の娘、
「今さらだけど、自分自身を改良しながら、指導にいかしたい」とベテラン(指導年数だけは(笑))母、
が、多喜靖美先生に相談したところ、生まれたセミナーです。
<1回目の様子は・・・>
とても内容の濃いセミナーでした。
*隠れ家のような小さなサロンのため、定員24名で行います。
*通常のアコルデ企画開始時間より、30分速いスタートですので、ご来場時間をお間違えのないようによろしくお願いいたします。
☆☆皆さんと一緒にお勉強を出来るのを楽しみにしております。☆☆