« 前の記事| 後の記事 »

アコルデプラス1企画ステップ終わりました。

9月20日(リハーサル)、9月21日(ステップ参加)という形で、菅谷詩織先生の鍵盤ハーモニカとのアンサンブルを6名の方が体験をしてくださいました。

3月に多喜靖美先生よる「ステップ説明会」でもご紹介いただいたアコルデ独自の企画です。説明会の時もアンサンブルの楽しみ方をたくさんお話をいただき、また演奏してくださったことで、「私もやってみたい」と思って下さった方がたくさんいらっしゃいました。


5月に菅谷詩織先生による「身近なアンアンブルでソロレッスンの幅を広げよう」というセミナーを指導者対象に行い、鍵盤ハーモニカの魅力とアンサンブルの大切さを体感していいただきました。


運動会のシーズンでや、夏休み明けだったり、申込みが間に合わなかった方もいる中、6名の方が参加されました。小学1年生女の子から、ステップ初参加の人、アンサンブル初めての人、指導者の方というメンバーです。おひとりずつの様子も書きたいところですが、ある意味個人情報ですよね(笑)

リハーサル菅谷先生の楽器のお話からスタートをし、そして実際に弾いてみるという形です。先生の笑顔で緊張していた参加者の顔がどんどんゆるんでいき、音楽の世界へと入っていきます。初めましてという感じから、先生と一緒に弾きたいと思ったところで、リハーサル終了。明日期待と不安の中、菅谷先生から魔法のプレゼント(これは企業秘密です)。

ステップ当日、菅谷先生の顔を見ると緊張の中、笑顔の参加者の皆さん、を迎えて、とても本番が楽しみでした。そして、昨日「こんな感じにしたいね」「こういう風に弾けたら素敵だね」と相談していいたところを、まるで当たり前のように演奏してくださいしました。お驚きと感動、むねがいっぱいになるステージでした。みなさん、どうもありがとうございました。

リハーサルと本番を見ることで、本当に感動がひとしおです。来年はぜひたくさんの方に参加していただければと思います。また、参加してみたいけど様子がわからないと指導が不安という方は、ぜひリハーサルと本番を聴講してくださいね。ただし、いつもお話している通り、小さなサロンですので、事前にお問い合わせをいただけると嬉しいです。


参加者の皆様、菅谷詩織先生、ありがとうございました。
10643195_406151132849912_1778467708_n.jpg
10711578_406151146183244_2059093231_n.jpg10542917_406151152849910_517665330_n.jpg10518934_406151136183245_1833162196_n.jpg


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |