« 前の記事| 後の記事 »

第三回 ピティナ・ピアノステップ吉田地区 今年も大好評で終了!

2019年1月12日(土)、吉田町立図書館「視聴覚ホール」でピティナ・ピアノステップが開催されました!

stepyosida2019_1.jpg

アドバイザーに岩本智子先生、川合見幸先生、佐藤祐子先生をお招きし、合計51組の皆様にご参加をいただきました。

今年の吉田ステップも、ソロあり!アンサンブルあり!のとても楽しいステップとなりました♪

ピアノソロでは、プレ導入の未就学児から音大生・大人の方まで思い思いの曲が演奏され、みなさん真剣にピアノに向かっていてとても感動しました!

stepyosida2019_5.jpg

アンサンブルは、日々ピアノを学習する生徒さん達と、前年に続き管楽器を「栗ボーンカルテット」のみなさまのご協力をいただき、楽しい演奏を披露してくださいました。

stepyosida2019_2.JPG


小学6年生の女の子とチューバのアンサンブル。楽譜に自分の言葉でたくさんの書き込みがしてありました。お正月も一生懸命練習したんだろうなーと、勝手に感動してしまいました!(T T)

ピアノステップでは、生涯にわたってピアノを続けてほしいという願いから、ピティナのステージを5回、10回、15回...と、数多く経験された方を表彰しています。

今回は7名の方が継続表彰されました。

stepyosida2019_3.jpg

おめでとうございます!

吉田ステップでは、ソロやアンサンブル、クラシックやポピュラーなど幅広いジャンルでの参加が多く、アドバイザーの先生方から講評時に、「楽しく聴かせていただきました!」「連弾やアンサンブルでもっとピアノを楽しんでほしい!」とコメントいただきました。
練習を楽しんで続けるコツや心がけたいこと等、熱心にお話くださると、参加者のみなさんも真剣に聞いていました。

次回のステップは2019年12月に、「焼津市大井川文化会館ミュージコ」で開催します!
新しい場所でのはじめての吉田ステップになりますが、今回同様アンサンブル、その他楽しい企画などを吉田ピアノパークステーションのステッフで思考を凝らして計画中です!

是非お楽しみに!

stepyosida2019_6.jpg
また、次回のステップでお会いできるのをスタッフ一同お待ちしています!

HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |