2008年3月22日
栄区民文化センター「リリス」に於いて
横浜ひまわりステーションスタッフによる『トゥインクル・デュオ2台コンサート』が行われました。
横浜ひま わりステーションでは、毎年ステップを開催すると共に、スタッフの先生方が、2台ピアノで参加をしております。
その集大成としてコンサートを開催できたことを、スタッフ一同、嬉しく思います。
《曲目》
1・モーツァルト ソナタニ長調 K.448 第一楽章
2・グリーグ ノルウェイ舞曲 Op.35-Ⅱ.Ⅲ ショスタコーヴィッチ 2台ピアノのためのコンチェルティーノ Op.94
3・プーランク シテール島への船出 ドビュッシー 月の光 ファリャ 火祭りの踊り
4・シャミナード 交響的二重奏曲 Op.117
5・モシュコフスキー スペイン舞曲 Op.12-No.1 グルリット マリオネット序曲 エルガー 威風堂々
6・ドビュッシー 小組曲
7・ラモー ガボット変奏曲 ブラームス「5つのワルツ」より第一番・第五番 アルチュニアン=ババジャニアン アルメニア狂詩曲
8・ベネット「4つの小品組曲」より Ⅰ・Ⅳ タンスマン ヨハン・シュトラウスのワルツによる幻想曲 アレンスキー 組曲第2番 Op.22「シルエット」よりNo5 踊り子
9・ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
《演奏の様子》 リハーサル

本番前の練習の様子
来てくださるお客様に、少しでも良い演奏をお届けしたいと
ホールの響き、ピアノの音の違いなどを考慮に入れて入念に打ち合わせをしながら 何度も本番ホールで練習をしました。

2台8手の様子
2組が、華やかな8手を披露しました。
4人で気持ちを一つにして音楽を奏でることができるのも、2台ピアノの醍醐味の一つだと思います。
コンサートは、大勢のお客様においでいただき、盛況の中、終了いたしました。
皆様、どうもありがとうございました。