山梨県 甲斐地区ステップ 山梨響の丘ステーション
2020年1月26日(日) YCC県民文化ホール
幼児から受験生や趣味の大人まで82組の出演者がピアノの他、バイオリン・フルート・合唱など思い思いのステージを繰り広げてくれました。今回はサキソフォーンの加藤里志先生との共演をアンサンブル企画として募集し、12組が2回の事前レッスンと本番を加藤先生にご指導いただきながら体験しました。この企画は好評ですぐに定員になります。加藤先生からも「2回の合わせを踏まえ、本番では皆さんそれぞれの頑張りがよく出ており、ご一緒させて頂き嬉しかったです。またこれからも、ピアノや音楽がもっともっと好きになってくれることを祈っております。」と励ましの言葉を頂戴しました。
また、途中、当日のアドバイザーを務めていただいた今井顕先生のトークコンサートを開き、大勢の聴衆が興味深く聴きました。「今井先生の演奏が素敵で、ステップ、講座、楽しみになりました。こんなふうに演奏出来たらロマン派らしく、素敵だなぁと思いますが、長〜くフレーズをとって歌う事や、薄く細かくペダルを使う事やら、改めて子供たちに教えることは難しい!と思いました。」と感想を寄せてくださった方がいます。翌日のブルグミュラー講座も含め、充実した企画となりました。
今回は初めてアドバイザーの先生方へQ&Aコーナーを設けました。アンサンブルに適した楽器とは? プログラムの構成の仕方について、保護者から子供への効果的なアドバイス方法について 短い時間でしたが、先生方に会場から出た質問に答えていただきました。質問がいくらでも出てきそうな和やか且つ積極的な雰囲気でした。
尚、会場が募集を始めてから変更になり、ご迷惑をおかけしました。しかしながら、YCC県民文化ホール 小ホールは700席、スタインウェイピアノを備えてあり、出演者方はそれはそれで良かったと言ってくださいました。次回は2021年1月31日(日)木造ホールの甲斐市キングスウェルホールへ戻り開催が決定しております。アンサンブル企画はバイオリンです。多くのご参加をお待ちしております!
2020年1月26日(日) YCC県民文化ホール
幼児から受験生や趣味の大人まで82組の出演者がピアノの他、バイオリン・フルート・合唱など思い思いのステージを繰り広げてくれました。今回はサキソフォーンの加藤里志先生との共演をアンサンブル企画として募集し、12組が2回の事前レッスンと本番を加藤先生にご指導いただきながら体験しました。この企画は好評ですぐに定員になります。加藤先生からも「2回の合わせを踏まえ、本番では皆さんそれぞれの頑張りがよく出ており、ご一緒させて頂き嬉しかったです。またこれからも、ピアノや音楽がもっともっと好きになってくれることを祈っております。」と励ましの言葉を頂戴しました。
また、途中、当日のアドバイザーを務めていただいた今井顕先生のトークコンサートを開き、大勢の聴衆が興味深く聴きました。「今井先生の演奏が素敵で、ステップ、講座、楽しみになりました。こんなふうに演奏出来たらロマン派らしく、素敵だなぁと思いますが、長〜くフレーズをとって歌う事や、薄く細かくペダルを使う事やら、改めて子供たちに教えることは難しい!と思いました。」と感想を寄せてくださった方がいます。翌日のブルグミュラー講座も含め、充実した企画となりました。
今回は初めてアドバイザーの先生方へQ&Aコーナーを設けました。アンサンブルに適した楽器とは? プログラムの構成の仕方について、保護者から子供への効果的なアドバイス方法について 短い時間でしたが、先生方に会場から出た質問に答えていただきました。質問がいくらでも出てきそうな和やか且つ積極的な雰囲気でした。
尚、会場が募集を始めてから変更になり、ご迷惑をおかけしました。しかしながら、YCC県民文化ホール 小ホールは700席、スタインウェイピアノを備えてあり、出演者方はそれはそれで良かったと言ってくださいました。次回は2021年1月31日(日)木造ホールの甲斐市キングスウェルホールへ戻り開催が決定しております。アンサンブル企画はバイオリンです。多くのご参加をお待ちしております!






