« 前の記事| 後の記事 »

黒田亜樹先生の課題曲トークコンサート レポート


PTNA甲府支部主催 課題曲トークコンサート。

A2~E級までの課題曲をリクエスト方式で、黒田亜樹先生、アシスタントの小林侑奈先生に演奏していただきました。

連休まっただ中でしたが、先生、ご家族と一緒にたくさんのPTNAっ子たちも来場していました!

2時間のトークコンサート...
子供たちには決して短くはない時間でしたが、黒田先生が「子供さんに楽しんでもらえるように!」と、
子供目線でコンサートを進めてくださったおかげで、皆さん、とても熱心に、楽しんで課題曲を勉強していました。

ピアノに内部奏法という名の魔法!をかけて、チェンバロ風の音色でバロックを弾いて下さったり、
近現代のロックテイストの作品には8ビートを刻んで連弾で聴かせてくださったり、
遊び心に満ちた先生の講座に、子供たちは目を丸くして興味津々。

「楽しかった!」という感想をたくさんいただきました。

また、いつも弾いている自分の課題曲だけを勉強するのではなく、
6つの級の課題曲を聴くことで、作曲家についての知識や時代によるスタイルを自然と知ることができ、とても良い機会だったそうです。

小さなお子さんの「あの級の、この曲をわたしも弾きたい!」という声が会場から聞こえてきました。


黒田先生、ありがとうございました。

時にはつらい練習も楽しくさせてしまう魔法にかけられて、今頃子供たちは練習に励んでいることと思います♫

20150503.jpg





過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |