ごあいさつ
皆さんこんにちは。
今年は本当に暑い夏でした。夏休みが終わってもずっと暑さは続きましたね。
9月の運動会も雨で順延の知らせはなく、熱中症対策で2日に分けて開催されたと報告ありました。
10月になり"音楽の溢れる毎日を"と、和歌山で初めての『きのくに音楽祭』も行われました。
これから涼しい夜長、音楽を楽しむ季節になります。
音楽を楽しむ方法は沢山あります。最近はインターネットラジオなど、24時間クラシックを聴けるものもあります。
ピティナのホームページを開くと、好きな作曲家、好きな曲など読み物と同時にたくさんの音楽を聴く事が出来ます。
本当に少しの時間でも、身近に簡単に音楽を楽しめます。
たくさんの音楽で頭の中の引き出しをいっぱいにすると、きっと、ピアノの音も変わるはずです。
今日は鈴木先生の素敵なトークコンサートもあります。
どうぞ、引き出しに大切な宝物のようにお仕舞いくださいね。
和歌山支部 ステップスタッフ一同
(当日のプログラムより)