2014年4月27日 メディア・アートホールにて参加者100組を迎え、和歌山春季ステップを開催させていただきました。
今回、初めての会場でしたが、スタッフの方々の協力の元、無事に終える事が出来ました。
ジュニアステージでは、初参加の方も多く心配もありましたが、皆さん落ち着いて演奏され、緊張しながらも終わった時のホッとした 表情に達成感が感じられました。
先生やお友達、親子、ご夫婦での連弾、又、かわいらしい弾き語りのステージも、見ている人の目と耳を楽しませてくれました。
グランミューズのステージでは、高校生までピアノを続け、その後、長いブランクを経てステージに立ったと言う方の演奏は、年令を重ねる事で表現できる色々な音が聴こえ、感動された方も多かったと思います。
又、生涯学習の方の大人のピアノ教室によるキーボードアンサンブルのステージがありました。
グループレッスンを通じて出合い、同志となり、お互いを気遣い励まし合い、息の合ったアンサンブルは、とても生き生きとして楽しそ うでした。
ステップのステージを通して活動の場を広げ、音楽をライフワークにしていただけたら嬉しく思います。
今後とも、御協力の程、よろしくお願い申し上げます。
今回、初めての会場でしたが、スタッフの方々の協力の元、無事に終える事が出来ました。
ジュニアステージでは、初参加の方も多く心配もありましたが、皆さん落ち着いて演奏され、緊張しながらも終わった時のホッとした 表情に達成感が感じられました。
先生やお友達、親子、ご夫婦での連弾、又、かわいらしい弾き語りのステージも、見ている人の目と耳を楽しませてくれました。
グランミューズのステージでは、高校生までピアノを続け、その後、長いブランクを経てステージに立ったと言う方の演奏は、年令を重ねる事で表現できる色々な音が聴こえ、感動された方も多かったと思います。
又、生涯学習の方の大人のピアノ教室によるキーボードアンサンブルのステージがありました。
グループレッスンを通じて出合い、同志となり、お互いを気遣い励まし合い、息の合ったアンサンブルは、とても生き生きとして楽しそ うでした。
ステップのステージを通して活動の場を広げ、音楽をライフワークにしていただけたら嬉しく思います。
今後とも、御協力の程、よろしくお願い申し上げます。




