2013年10月20日 河北コミュニティセンターにて和歌山秋季ステップを開催させていただきました。
参加者は74組で、ソロ演奏に加え、心あたたまるご夫婦での連弾や仲良し姉弟の弾き語り、グループでのキーボードアンサンブルや息の合った合唱等、創意工夫に満ちた楽しいステージを見せていただきました。
各先生方の御苦労もあったと思いますが、出演者の皆さんは、準備、練習の段階から楽しくワクワクされた事と思います。 今回は初めての試みで、講評時間の中でQ&Aコーナーを作りました。
「あがってしまって頭が真白になるのをどうしたらいいでしょうか?」
「弾いている時に集中できないのですが集中できる方法は?」
「譜読みを早くするには?」
等の質問に三人のアドバイザーの先生方が御自身の経験やエピソードを語りながら、丁寧に的確なアドバイスをして下さり、生徒達にとってとてもよい勉強になった事と思います。
生徒から質問する事で、講評の時間を受動的ではなく、能動的で有意義な時間を過ごす事が出来、今後の目標や課題を見つけるきっかけになれば嬉しく思います。
参加者は74組で、ソロ演奏に加え、心あたたまるご夫婦での連弾や仲良し姉弟の弾き語り、グループでのキーボードアンサンブルや息の合った合唱等、創意工夫に満ちた楽しいステージを見せていただきました。
各先生方の御苦労もあったと思いますが、出演者の皆さんは、準備、練習の段階から楽しくワクワクされた事と思います。 今回は初めての試みで、講評時間の中でQ&Aコーナーを作りました。
「あがってしまって頭が真白になるのをどうしたらいいでしょうか?」
「弾いている時に集中できないのですが集中できる方法は?」
「譜読みを早くするには?」
等の質問に三人のアドバイザーの先生方が御自身の経験やエピソードを語りながら、丁寧に的確なアドバイスをして下さり、生徒達にとってとてもよい勉強になった事と思います。
生徒から質問する事で、講評の時間を受動的ではなく、能動的で有意義な時間を過ごす事が出来、今後の目標や課題を見つけるきっかけになれば嬉しく思います。