« 前の記事| 後の記事 »

【実施レポ】2012コンペ課題曲セミナー(田中克己先生)

blog120318toyama_tanaka.jpg2012年3月18日(日)10:30-12:30 楽器センター富山に於いて田中 克己先生「2012年度コンペ課題曲セミナー」が開催されました。毎年恒例となりましたが、今年も気持ちを新たにたくさんの曲が勉強できたことに幸せを感じます。

さて、セミナーではA1からC級全曲のポイントを的確に分かり易く丁寧に解説をして下さり説得力のあるすばらしい演奏に心から癒されて充実した2時間でした。

・同音連打音は、生徒にとって良いクオリティが出るように指使いを選択してあげること。
・曲によってはその曲のイメージをつかむ為の伴奏を付けることでハーモニーの移ろい、色彩感を与えるレッスンに。
・タンブランの楽器やアラベスクの模様の絵図から具体的な音への結びつき。
・コントルダンスやミュゼット等舞曲を音としてどのように表現したら良いか。etc

田中先生の穏やかで優しい口調の中に時々お人柄を感じさせるユーモアもあり楽しく心地よく聴講できました。ありがとうございました。

(Rep:ピティナ富山支部  木下紀子)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |