| 後の記事 »

富山ステップ開催レポート

 2008年2月24日(日)富山市北日本新聞ホールにて富山支部のステップを開催。前日からの冬荒れの天候に当日の雪を心配しましたが、大きな混乱もなく開始できました。

午前の1・2部はグランミューズ。舞台袖では緊張がピークでしたが、いずれの方もひたむきさが伝わってくる素晴しい演奏でした。選曲のエピソードやピアノへの思いがコメントで紹介されるたびに、会場の聴衆との距離がぐっと近くなります。

午後からはジュニア。初参加の方も多く、ご本人、ご父兄、先生、みんなでドキドキ。定番のピアノ曲、コンクールや受験の課題曲、連弾、伴奏くんを使った演奏等、いろいろなスタイルの演奏があって、客席もバリエーション豊かな舞台に釘付けでした。

2部と4部の終わりには川井綾子先生のトークコンサート。内容の対照的なふたつのプログラムでした。そして6部の終わりには砂原悟先生のワンポイントレッスン。事務局と会員の先生方が力を合わせて企画した初のステップで若干のぎこちなさはあったかもしれませんが沢山の参加者に恵まれ良いスタートがきれたと思います。

次回は5月18日。いよいよ「富山ちゅーりっぷステーション」が始動します。北日本新聞ホールでお会いしましょう。

toyama01.jpgtoyama02.jpgtoyama05.jpg       

<第1部、第2部>         <第3部、第4部>        <ワンポイントレッスン>

toyama03.jpgtoyama04.jpgtoyama06.jpg
   <第5部、第6部>        <第7部、第8部>         <継続表彰> 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |