« 前の記事| 後の記事 »

文京ポピュラーステップ開催レポート(2017.12.10)

師走に入り、街中もクリスマスイルミネーションで輝くなか、ピティナ・ピアノステップ文京ポピュラー地区が開催されました。東京ドームにほど近い 春日文化シャッターホールにて 68組の方が演奏してくださいました。

第1部は、習い始めの可愛いピアニストが多くエントリー。はじめから、ポピュラーやクラシックを分け隔たりなく接してレパ―トリーにされているあたりからしても、いろんな可能性を秘めて育っていかれることを感じました。


第2部は、ジュニアとグランミューズが混在の部で、お互い刺激になったのでは、と思われます。皆さんすっかり演奏を自分のものにされていて、心が伝わってくるものばかりでした。


第3部・第4部は、ポピュラーステップの目玉、アンサンブルステージ!今年はドラムとのDUOという新しい形で、ピアノ演奏がより生かされて、サウンド的にも十分成り立つことを皆さんが体感されたと思います。

アンサンブル企画にご参加くださいました23組のみなさんは、先月入念なリハーサルを行い、当日もお昼休みを利用しての直前リハーサル。ドラマーの河崎真澄先生が 素晴らしいサポートをお務めくださり、本番は 最高の演奏となりました。

クリスマスソングやコスチュームの方もいらっしゃり、会場からも自然と拍手が沸き一体となる盛り上がり。アドバイザーの、喜多村知子先生、鈴木奈美先生、中嶋朋子先生も とても楽しんでくださったとの感想をいただきました。
第5部は、ジュニア(小~中学生)。次のステップへ進むための力を蓄えている最中、というのが伝わってくる様でした。本当に応援の拍手を送りたい、と誰もが思われた事でしょう。
第6部は、大人の方のクラシックで しっとりとした雰囲気で終了いたしました。

  

クラシックとポピュラーの融合により、それぞれの素晴らしさを再認識できた一日となりました。普段、クラシックしか弾いていない方からも このステップを機会にポピュラーに挑戦したい!と嬉しいお言葉もいただけました。

各講評時には、東京ポピュラーステーション代表である佐土原知子先生から、来年3月に行われます「クリスタルコンクール」の案内もございました。
詳しくは こちら

♪クラシックとポピュラーが よい意味で共存しながら お互いを高め合えること
♪PTNAピアノステップの益々の発展
♪来春初回を迎える「第1回クリスタル☆Pianoコンクール」の成功
をお祈りしつつ、 一同 年末に向けての英気を養えた一日となりました。

Rep:TOKYOポピュラーステーション 丹内真弓、松田映子

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |