TOKYOポピュラーステーション主催
2/14(日)銀座のど真ん中、「銀座ラウンジZero」にて開催されたバレンタインライブは、丹内真弓先生(Pf)、河崎真澄先生(Dr)、高木伸二先生(Bass)の表情や音から、その場で生まれてくる音楽がどんどん熱くなっていく様子が伝わり、パワフルで白熱!!聴いているこちらも自然とノリノリになり、本当に楽しいライブを聴かせて頂き感動致しました。




また1部終了後には、佐土原知子先生、丹内真弓先生、戸田愛先生による、2016年度ステップ新課題曲紹介やお楽しみ抽選会もあり、大変盛り上がりました。
今回この素敵なライブを企画・司会・曲の解説もしてくださいました、佐土原知子先生による「ポピュラー指導法セミナー(5/15)」でも、ミニライブがあるそうで、また聴けるのが今からすごく楽しみです。

(Rep:TOKYOポピュラーステーション 門田裕美)
≪当日の迫力を動画で!≫「ウイスキーがお好きでしょ」(抜粋)
≪当日のプログラム≫

≪当日のアンケートより≫
- 選曲もアレンジも素晴らしく、圧倒されっぱなしでした!熱い演奏が心に響いて、明日からまた頑張れそうです。とても幸せな時間でした。(Y.T)
- 銀座のおしゃれな会場でのライブということで、ワクワクしながら来ました。素晴らしいバレンタインのひとときでした。次回のライブが待ち遠しいです!(複数)
- 聴衆を飽きさせないアイデアの数々、工夫で最後まで楽しむことができました。
- 曲、演奏はもちろんのこと、進行がよかったです。(Y.K)
- 内から出てくるエネルギーが素敵でした。音楽って、自由で楽しい!ものだと感じる
- ことができました。(M,M)
- 本格的な演奏とお楽しみ企画、課題曲紹介、おいしいお料理、と盛りだくさんで、
- 楽しい時間を過ごさせていただきました!先生方のお人柄が表れた、和やかなライブだったと思います。(T.Y)
- オルゴールの曲が自分で作れるなんてびっくり!あとはジャズあり、バラードありで、素敵な曲が満載の幸せな時間でした。どうやったらあのようにいろいろなアレンジができるのかしら?素敵な音の一片でも拾えたら・・なんて思いました。(H.O)