« 前の記事| 後の記事 »

♫渋谷コンチェルトステップ・リハーサル時間割♫

 
 今日の東京はあいにくの雪、この連休はずっと大雪になると天気予報が出ています。
この雪もよう、5年前のコンチェルト・リハーサルを思い出しました。
その時には今ほど楽曲も揃っていなくて委嘱作品6曲とハイドンチェンバロ協奏曲だけでしたが、今やそのレパートリーは何倍にも膨らんでいます。
当然、共演者のご負担は増すばかり、楽曲の仕込みだけでも相当のお時間を割いて下さっている訳です。本当にありがとうございます。

桑原先生に指揮をお願いしてはや5年が経ちました。そして、昨年からは若手の伊藤先生にも指揮をお願いし、エレクトーン共演者は5名に増え一日中コンチェルトの響きが鳴るステップに発展いたしました。
毎年、毎年、共演者の先生方には大変ご苦労をおかけしていますが、しかしそのお陰でこんなにも子ども達が成長し、子供から大人まで親しんで頂けるコンチェルトステップに成長いたしました。その感動は一生の財産でいつも大変感謝しております。

さて、今年のコンチェルト・リハーサルは以下のようにお時間が決まりました。
各部ともマスタークラス形式によるリハーサルとなります。また、予め2台ピアノ譜・スコア譜をご準備のうえご来場下さい。

参加者関係者はもちろん、エレクトーン・オーケストラによるピアノコンチェルト体験にご興味のある方、またこれから参加を考えてみたい方などどうぞ自由に見学なさって下さい。尚、メインスタジオは収容人数に余裕がありますが、リハーサルスタジオは収容人数に限りがありますので予め、お問合せの上ご来場下さいませ。(音の森事務局)

3月13日(日曜) ヤマハエレクトーンシティ渋谷

会場①  指揮 伊藤郁馬・ELプレイヤー小倉里恵・黒澤有香・天野珠美

4階 リハーサル・スタジオ
◆10:20 ~11:42 (集合 10:00)
 ○発展 5名 / そよ風の詩、ロビンフッドファンタジー
 加藤千晶先生ワンポイントレッスン 1名
◆11:45 ~12:25 (集合 11:25)
 ○発展 2名 / ハイドンピアノ協奏曲 ニ長調
◆13:25 ~14:00  (集合 13:10)
 ○基礎A  5名 / こな雪のおどり、ぞうさんのワルツ、バルカローレ
◆14:04 ~15:00  (集合 13:45)
 ○基礎A 2名 / 闘牛士、タランテラ
 ○応用A 1名 / スパニッシュ・ダンサー
 加藤千晶先生ワンポイントレッスン 3名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会場②  指揮 桑原 巌 ELプレイヤー田崎祐子・金澤素子

3階 メインスタジオ
◆10:20 ~11:20 (集合 10:00)
○展開 3名 / ベートーヴェンピアノ協奏曲3番第2楽章、
モーツァルトピアノ協奏曲20番第2楽章
◆11:20 ~11:55(集合11:00)
 武田真理先生ワンポイントレッスン 1名
 ○応用B 2名 / アラベスク
◆13:20 ~14:08 (集合13:10)
 金子一郎先生ワンポイントレッスン 3名
 ○基礎B 4名 / 大きな古時計、バイエル93番
◆14:18 ~16:16(集合14:00)
金子一郎先生ワンポイントレッスン 2名
○応用B 8名 / コンチェルトレッジェーロ、森熊幻想曲
◆16:20 ~18:00終了予定 (集合16:00)
○発展 1名 / コンチェルトブレーヴェ、
○展開  2名 / モーツァルトピアノ協奏曲第20番1楽章、第23番第1楽章
 金子一郎先生ワンポイントレッスン1名
 加藤千晶先生ワンポイントレッスン1名


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |