11月9日{土}、晴天の中徳之島地区のピティナが開催されました。11月とはいえ、まだ暑く途中クーラーを入れ、皆さん頑張っておりました。
今回は86名、5部編成で3歳から70代までと幅広い年齢層でソロ、連弾、アンサンブル、そして鈴木直美先生と白石照男先生によります連弾のトークコンサートと盛沢山の楽しい音楽のひと時を過ごさせて頂きました。
鈴木直美先生と白石照男先生によります
連弾のトークコンサートでは、♪ロンディーノ、♪クシコスポスト、♪小さなメドレーと次々と演奏してくださいました。
クーラーのきかないロビーで皆さん暑いね。と話されてた先生や生徒さん方が鈴木直美先生と白石照男先生のピアノの連弾がはじまったとたんに外から心地よい風がどんどん入ってきたと驚いてました。
心地よいピアノの音色に誘われ、さわやかな風が舞い込み会館全域が芸術の秋に大変身。
偶然のタイミングそして、会場中は最高な気分で皆さん、聴き入っておりました。
知っている曲も沢山あり、子供達は次はあの曲を連弾したいとか先生方の音がとてもきれいだったとか、お二人の呼吸がぴったりあってとてもすごかったとか目をキラキラさせながら話しておりました。
あとで 徳之島の生徒さんはソロではシャイだけど連弾になるとみなさん、とたんに元気になるわね{笑}と それほど、皆さん連弾大好き、 連弾のトークコンサートで沢山盛り上がっておりました。
鈴木直美先生と白石照男先生、素敵な演奏、そしてアドバイザーと長時間にわたり本当に有難うごさいました。 徳之島かんもーれステーション 指宿晶代
今回は86名、5部編成で3歳から70代までと幅広い年齢層でソロ、連弾、アンサンブル、そして鈴木直美先生と白石照男先生によります連弾のトークコンサートと盛沢山の楽しい音楽のひと時を過ごさせて頂きました。
鈴木直美先生と白石照男先生によります
連弾のトークコンサートでは、♪ロンディーノ、♪クシコスポスト、♪小さなメドレーと次々と演奏してくださいました。
クーラーのきかないロビーで皆さん暑いね。と話されてた先生や生徒さん方が鈴木直美先生と白石照男先生のピアノの連弾がはじまったとたんに外から心地よい風がどんどん入ってきたと驚いてました。
心地よいピアノの音色に誘われ、さわやかな風が舞い込み会館全域が芸術の秋に大変身。
偶然のタイミングそして、会場中は最高な気分で皆さん、聴き入っておりました。
知っている曲も沢山あり、子供達は次はあの曲を連弾したいとか先生方の音がとてもきれいだったとか、お二人の呼吸がぴったりあってとてもすごかったとか目をキラキラさせながら話しておりました。
あとで 徳之島の生徒さんはソロではシャイだけど連弾になるとみなさん、とたんに元気になるわね{笑}と それほど、皆さん連弾大好き、 連弾のトークコンサートで沢山盛り上がっておりました。
鈴木直美先生と白石照男先生、素敵な演奏、そしてアドバイザーと長時間にわたり本当に有難うごさいました。 徳之島かんもーれステーション 指宿晶代








