ピティナ・セミナー 横浜たまプラーザステーション 主催
コンペ・サポート
『リハーサル・コンサート&レッスン』
コンペにチャレンジする方をサポートする演奏会とレッスンです
まず講師や親しい方々の前で演奏していただきます.
【コンペ・リハーサル・コンサート】
その後、その場で個人レッスンを行います。
日時:5月18日(日)10:00~13:00 時間割は後日参加者にご連絡
定員:9名 ※お早目にお申込みください。
使用ピアノ:シゲルカワイグランドピアノ(予定)
講師:原口摩純
場所:カワイ上大岡店
リハーサルコンサート&レッスン代:20分(出入り含む)3000円
※2コマ以上のお申込みも可能です
レッスン内容:ピティナの2014年コンペ課題曲の演奏会&個人レッスン
※他のコンクールのための曲も可
※アドヴァイスレッスンとしても受講可
※基礎テクニックや通常のレッスンとしても可
原口摩純プロフィール
グラーツ国立音大を一等賞で卒業。ロンドン王立音大演奏家ディプロマ修得(A・R・C・M)
ウィーン音大大学院修了後、国際コンクールに優勝、入賞した後帰国。
国内外でのリサイタル、コンチェルト共演など演奏活動を行う。特に国際的トップ奏者との共演は数多くカラヤン黄金時代のベルリン・フィルのコンサート・マスターである巨匠T・ブランディスに認められ共演CDを録音。高く評価される。
その後さらなるテクニック修練のため様々な先生のもと研鑽を積む。
ヨーロッパで学んだテクニックや音楽性、演奏スタイルに様々な演奏法をプラスした独自の日本人に合ったメソードで「どうしたら弾けないパッセージが弾けるようになるのか、を"自己解決できる"そして"生徒に教えることができるようになる"」メソードで講座を行う。
河原元世、荒 憲一、深沢亮子、G・エバート、W・ヴォルフ、御木本澄子各氏に師事。
ピティナ全国大会出場者を出し、ほとんどの生徒が本選優秀賞を受賞。参加させる生徒はほとんど全国大会まで残る。今年のショパンコンクールinアジアは全員アジア大会まで残り、金賞および奨励賞を受賞させる。
ピティナ正会員。ピティナ横浜たまプラーザステーション代表。日本演奏連盟会員。東洋英和女学院大学講師。日本音楽舞踊会議会員。
お問い合わせ お申込み先 カワイ厚木店 TEL:045-842-4661 FAX:045-847-2741