« 前の記事| 後の記事 »

原口摩純先生セミナー/演奏が輝くひとつ上の指導法【1月期】

演奏が輝くひとつ上の指導法

講師:原口摩純

初歩や、つまずきやすいチェルニー30番前後から音大卒業生まで役立つ指導法、演奏法の講座です。
ピアノ演奏法を筋肉や骨格から解き明かし、ピアノの構造を知り、効率的に美しい響きを手に入れていきます。
受講者からは『長時間練習してもどうしても弾けなかったところが、1・2分の指導で弾けるようになった』と喜びの声続出の講座です!
初めての方もどうぞご安心下さい。ピアノ演奏者なら誰でもすぐ実践できる演奏法をお教え致します。
ピアニストとして世界で活躍してきた原口先生が編み出した『演奏が輝きだす魔法の指導法』です♪
今回は「バッハインベンションの演奏法と指導法」も行います。
「指の打鍵スピードの上げ方」・「バッハインベンション」の演奏指導法-第4番ニ短調を例として行っていきます。

前回11月期に行いました「指は変わるか?くにゃくにゃ指の立て方」に続き、『打鍵スピードの上げ方』を行います。
ピアノ演奏法を筋肉や骨格から解き明かし、ピアノの構造を知り、合理的な弾き方を学び、「よく動く指と美しい響き」を手に入れましょう。また、大変ご希望の多い「バッハインベンションの演奏法と指導法」を、第4番を例として行っていきます。ピアノ演奏はもちろん、チェンバロ、フォルテピアノ、教会パイプオルガンと幅広い演奏経験のある、原口摩純先生の講座は必聴です!

【茶話会のご案内】
講座終了後、茶話会を予定しております。
いつもおいしいお菓子をご提供。
日頃のレッスンのお悩み、大好きな音楽の話 etc
ささやかな時間を一緒に楽しみましょう♪
(提供:横浜たまプラーザステーション)


日時:2014年1月31日(金)10:00-12:00 終了後茶話会を30分程度開催します

場所:カワイ上岡点

受講料:一般3000円/ピティナ会員2500円/カワイ音研会会員/2500円

お問い合わせ:横浜たまプラーザステーション(カワイ横浜店内)
          045-261-4121

お申込み・詳細はこちら








過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |