基礎テクニック講座【パート3】
「長時間練習してもひけなかった箇所が1~2分の指導で弾けるようになった!」
原口摩純先生がとりづつの質問に直接答え、ピアノを使って指導する「質問コーナー」あります!
美しい響き。歌うようなレガート。粒のそろった音。はじけるリズム感・・・美しいしいピアノ奏法を身につける為に、関節や筋肉の使い方、脱力方法練習の仕方を改善していきましょう。
今回もそれぞれ楽譜をお持ちいただき、弾きにくい箇所の問題を解決ていく時間を設けております。 (おひとり1か所)
「知りたかったことを教えていただけた。腱や筋肉のことまで本当に理解しやすかった。
こんなレッスンや講座は初めてです!目からうろこの講座でした。」の声が続出の講座です。
こんなレッスンや講座は初めてです!目からうろこの講座でした。」の声が続出の講座です。
演奏家として国際的舞台でも活躍してきた講師による講座を、この機会に是非ご受講ください。
◆講師:原口 摩純先生
◆日時:10/18(金)10:00-12:00
◆会場:カワイ横浜店
◆受講料:一般 3,000円 / ピティナ会員2,500円
【主催】ピティナ横浜たまプラーザステーション
◆講師:原口 摩純先生
◆日時:10/18(金)10:00-12:00
◆会場:カワイ横浜店
◆受講料:一般 3,000円 / ピティナ会員2,500円
【主催】ピティナ横浜たまプラーザステーション
※問い合せ・申し込み先:カワイ横浜店(担当:余田(よでん)) TEL:
045-261-4121
講座詳細
第1回め、第2回目と大好評だった合理的な弾き方の講座とさらに今回は「多彩な音色の変化を手にいれる演奏法」に焦点をあてた講座内容となります。
少人数制で、お一人ずつへの質問にお答えしていきます。
弾けない箇所、弾きにくい箇所の楽譜を持ってきていただき、どうしたらよいか
解決方法を指導していきます。(おひとり1箇所)。
解決方法を指導していきます。(おひとり1箇所)。
初めての方も大歓迎です。