« 前の記事| 後の記事 »

高崎サロンステップ開催レポート(2018.12.16)

2018.12.16
ピティナピアノステップ高崎サロン地区
 <於:ピアノプラザ群馬 高崎シューベルトサロン>
アドバイザー:沼田薫先生・田中宏明先生・森裕子先生

今回も、高崎サロン地区へのたくさんの方のご参加、ありがとうございました。
参加者85組の方々の熱い演奏が繰り広げられました。

高崎サロン地区では、毎回異なる世界の名器と言われるピアノを弾くことができるステージをご用意しています。
今回選ばれたピアノは、スタインウェイD274です。
各講評では、沼田薫先生、田中宏明先生、森裕子先生、3名のアドバイザーの先生方が、このピアノがどんな名器であるのか、このピアノを弾くための様々なポイントをアドバイスして下さり、参加者は食い入るように聞き入っていました。 アドバイザーからの直のメッセージは、ご父兄にとっても新鮮なお話しだったのではないでしょうか。

プログラム中程では、田中宏明先生によるトークコンサートを開催しました。
  ◆ドビュッシー 月の光 
  ◆バッハ 半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV903
会場のサロンは、トークコンサートを聴きにいらした方々で溢れる程でした。間近に響く音楽が肌から染み込んでくる緊張感と感動の波! しかも、正にこのピアノをついさっき、或いはこれから弾こうとしているのですから!!

そして、サロンステージのシンボルのステンドグラスが刻々と色合いを変えていく中、今回も無事終了いたしました。

《継続☆向上☆交流》
ステップの充実した一日が参加者の皆様の明日からの励みになれば幸いです!
また次回お会いできることを楽しみにしております。

たかさきechoステーション一同

アドバイザー&スタッフ
コミュニケーションカード
 思い届くかな?
トークコンサート開演前満席
第1-2部継続表彰
第3-4部継続表彰
第5ー6部継続表彰
田中宏明先生トークコンサート

過去の記事(月別)