« 前の記事| 後の記事 »

静岡1月ステップ開催レポート(2020.1.24)

ピティナ・ピアノステップ、沢山の方に支えて頂き無事終了いたしました。ホールも、コロナ対策を徹底して下さり、安心して利用する事ができました。

アドバイザーは、清水恵子先生、江夏真理奈先生。
変異種で静岡県の名前がニュースで流れ、まさかの緊急感染拡大警報発令。そんな中、体調管理を徹底して来て下さったアドバイザーの先生方、参加者の皆さまにも感謝申し上げます。
弾ききったよ‼︎と充実した顔、満面の笑み。先生からのあたたかな沢山のコメントに、にっこりの本人、ご家族の笑顔が嬉しかったです。

最後に、主人がステップの出来事を書いていた文をご紹介します。
♪------------------------------------------♪
舞台人

ある発表会での出来事です。初舞台に足がすくんでしまったのか、演奏出来ずに泣いている男の子がいました。私は彼を抱き上げ、勇気づけ、一緒に舞台に向かいました。何とか弾き終え帰りのエレベーターに向かう彼の表情を見て私はハッとしました。先程まで泣いていた彼とは別人のような晴れやかな表情をしていたからです。人前で弾く重圧から解放された安堵の気持ちと、一つの壁を乗り越えた達成感がそこにありました。舞台に立つ人は少なからずこのようなプレッシャーを感じて震える心を振るい立たせ闘っているのかなと思います。

舞台人の仲間入りをした彼は次回も同様の高揚感を得られるでしょうか。

                             柏原幸泰
♪------------------------------------------♪

主要5教科の片隅に追いやられている芸術こそ、人間にとって大切で、豊かな心を育てるなくてはならないものだと強く感じました。 開催が当たり前のようで当たり前でなかった事、多くの方々のお力、ご協力によりステップが開催出来た事、深く深く感謝申し上げます。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |