(前ページの写真、前列右から2番目)
彼女の名前はヴィラ恵南(えな)パトリシアちゃん。15歳の高校生です。
フィリピン人のパパと日本人のママとの間に生まれ、6歳からピアノを始めました。
中学3年まで鎌倉に住んで金子彩子先生に師事していましたが、お家の希望もあってフィリピンに単身で移ることになりマニラの高校に入学しました。
日本では金子先生のご指導のもと、数々のコンクールや公開レッスンなどに参加し実績を残しています(ピティナ・ピアノコンペティションE級優秀賞、ショパン国際ピアノコンクール IN ASIA奨励賞、日本バッハコンクール全国大会出場等)。
もともと耳がものすごく良くて聴いたものはさらっと弾いてしまう力を持っていたという彼女、中学生の頃から自分で曲を作ってよく弾いていたそうです。
今回、マニラの高校の夏休み(4月~5月らしい)で帰国した時に家族に自作曲を聴かせたら、
せっかくだから記念にCDにしてみようと言う話になり、逗子の録音スタジオにお願いに行きました。
そこのオーナーさんはプロデュース業もされているそうで、「これは売る価値があるから家族の記念じゃもったいない」と言って下さったそうです。
でも、恵南ちゃんもご両親も高校生の彼女を今売り出すという気はありません。
でも、恵南ちゃんもご両親も高校生の彼女を今売り出すという気はありません。
いろいろ話し合った上で、売上全額をフィリピンの台風被害の方々へ寄付するということにして1枚500円で売る事にしたのでした。
CDのタイトルは『MUSIC FOR YOU』
「このCDには4曲が収められていますが、それぞれに曲名をつけていません。なぜなら、この曲を聴いている貴方に曲名を付けてもらい、あなただけの物語を想像してみてほしいからです。
どんな物語を想像しましたか?私は辛くても明るい希望の光が見えてくるような、落ち込んでいても前向きになれるような、そんな想いを込めてこの曲を作りました。
そして、物語の最後には皆さんが幸せに満ちた気持ちになっていることを願っています。
恵南 」
300枚限定!!売上全額をフィリピン台風ヨランダの被災地支援のために寄付します。
恵南ちゃんは連弾研究会の終わりに金子先生に促されて登場~
金子先生がこのCDの経緯や趣旨をお話している間に収録曲を披露してくれました。
そしてこの日、16枚も買ってもらえました!
良かったね、恵南ちゃん♪ これからもがんばってね!
最後に、恵南ちゃんが大好きな金子先生とパチリ
ご購入・お問い合わせはこちらまで➜ t-felicite@lagoon.ocn.ne.jp (矢ノ下)