« 前の記事| 後の記事 »

第一回ブルグミュラーセミナー終了レポート

8月24日木曜日に、すみやグッディSBS通り店内ホール「リピエーノ」にて今野先生によるブルグミュラーセミナーが開催されました。

burugusemina1.JPG

第一回目のこのセミナーでは、ピアノ学習者が必ずと言って良い程通る道である「ブルグミュラー」について、盛りだくさんの内容でお話くださいました。

ブルグミュラーには普段のレッスンで追求したいことが全部つまっている!だからこの25の練習曲を先生たちは生徒さんに勉強させるのですね。
古典的な手法で書かれているのにロマン派の感性が育つ。それがブルグミュラーの魅力です。

このセミナーには、ピアノの先生だけでなく夏休み中のお子さん達も参加してくれました。

10月15日(日)に当店で初開催となります「ブルグミュラーコンクール」についても、ブルグミュラーは普段のレッスンの中で弾いているので、気軽に挑戦することができる良さをお話してくれました。

そして、第一回目のセミナーでは、ブルグミュラーの1番から5番までを実際に先生が弾いて楽曲分析をしていきました。

burugusemina3.JPG

次回は、今回の参加者の方に「何番を取り上げてほしい?」と質問してくださり、みなさんからのリクエストの高かった曲をお勉強させていただきます。

先生たちから「この曲をやってほしい!」と言われるような曲は、実際は生徒さんが好む曲だと思うので、きっと今回参加できなかった方も知りたい部分は同じではないでしょうか?

きっと「あの曲」をやってくれるはず!

今野先生のセミナーは本当に笑い声が絶えなく楽しいお話ばかりです!
所々で入れてくれる雑学がまた面白い!です!

次回は9月16日(土)を予定しております。
皆さんのご参加お待ちしております!

スタッフ 西村

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |