« 前の記事| 後の記事 »

【実施レポ】よりふさわしい奏法をめざして(中川京子先生)

WEB140210nakagawa_kyoko_seminar2.jpg2014年2月10日(月)中川京子先生をお迎えし、
『四期・時代別指導法-よりふさわしい奏法をめざして!-演奏を中心に』
セミナーを開催いたしました。
中川先生が東京を出発された日は、45年ぶりの大雪に見舞われ、12時間かけて島根県浜田市まで来てくださいました。

セミナー前日にはステップアドバイザー、トークコンサートもして頂きましたが、お疲れの様子もなく、美しい音、そして終始心地よく美しい声で2時間ロマン派の作品、作曲家について演奏を交えながらお話してくださいました。

まず、ロマン派の時代についての簡単な質問から始まり、作曲家が使用していたピアノや時代背景、ペダリングなど1つ1つ丁寧に解説して頂きました。

普段は演奏テクニックに偏りがちなレッスンになってしまいますが、生徒たちにいろんなことを伝えられるよう、自分自身がもっと勉強をしなくては、と思いました。

HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |