6月15日(日)、新発田市生涯学習センター講堂で、新発田ステーション ピアノステップが開催いたしました。
アドバイザーの先生は稲生 勝尋先生、金子 恵先生、貴田 千鶴子先生の3名。
初めて参加する生徒さんから、コンペティションに向けて頑張っている生徒さんまで、 81名のピアニストの演奏が300席のホールに響き渡りました。
また、今年は金子 恵先生による「ピアノ&トークコンサート」も実施!
金子 恵先生のやわらかく明るい音色に会場では溜息が漏れていました!
アドバイザーの先生の講評は、あたたかく、(ときにちょっときびしく)とても心のこもったお話しでした。生徒さんや保護者の方 が熱心に聞き入っていました。
新発田ステーション「ご当地シール」もかわいいと大好評!
演奏後は、みんな笑顔になり、「また、ステップに出たい!」そんな声がロビーでとびかっていました。ピアノっていいですね。
アドバイザーの先生は稲生 勝尋先生、金子 恵先生、貴田 千鶴子先生の3名。
初めて参加する生徒さんから、コンペティションに向けて頑張っている生徒さんまで、 81名のピアニストの演奏が300席のホールに響き渡りました。
また、今年は金子 恵先生による「ピアノ&トークコンサート」も実施!
金子 恵先生のやわらかく明るい音色に会場では溜息が漏れていました!
アドバイザーの先生の講評は、あたたかく、(ときにちょっときびしく)とても心のこもったお話しでした。生徒さんや保護者の方 が熱心に聞き入っていました。
新発田ステーション「ご当地シール」もかわいいと大好評!
演奏後は、みんな笑顔になり、「また、ステップに出たい!」そんな声がロビーでとびかっていました。ピアノっていいですね。