
桜の蕾が開花のタイミングを待ち侘びている季節が到来致しました。
新年度への希望や夢が膨らみますね。
ピティナ表参道スマイルステーションでは指導者が更なる研鑽を通じて自己のスキルアップを楽しめます様に質の高い題材をフォーカスした内容での勉強会をスタート致します。
勉強会vol.1では
4月23日に英国王立検定のシラバス説明会及び
今後のプログラムについてのセミナーを開催致します。
英国王立検定は120年以上の歴史があります。
英国王立音楽検定協会は1889年、音楽の普及と音楽教育の向上を目的とし、4つの英国王立音楽大学のもとに設立されました。
この団体の総裁は英国王室に継承され、現在はエリザベス女王が就任されています。
英国内はもとより約90ヶ国で毎年約63万人以上が受検しており、内容、質ともに世界的に認められています。
4月23日は英国王立検定事務局の方にお越しいただき、様々な詳細をお伝えさせて頂く内容となっております。
更に今後は英国王立検定認定審査員による実践レクチャーを体験されながら研鑽を重ねられます事で、生徒さんへの指導方法や指導者自身のレベル向上に役立たれる事と思います。
芸術性の高い課題曲を学び
更に「スケール/アルペジオ」「初見力」「ソルフェージュ」「音楽史」などの基礎力を強化する事によって、更なる演奏技術の向上と素晴らしい芸術性が育まれます。
スマイルステーション勉強会では今後、
スペシャルな講師を御招きしてのプログラムを企画して参ります。
音楽を通じて素晴らしい学びと楽しい交流を願っております。
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませね。
【表参道スマイルステーション勉強会vol.1】
◯英国王立検定説明会
日時...2018年4月23日(月)10:30-12:00
会場...渋谷トート音楽院
受講料...2000円
☆先着30名様
お申込み...メールか、お電話でお問い合わせ下さります様に宜しくお願い致します。
アドレス
《olivier.messiaen1908-1992@jcom.home.ne.jp》
お電話
《090-5309-2076》