« 前の記事| 後の記事 »

仙台青葉ステーション ステップ開催レポート

震災から4年が過ぎた今年も、青葉が薫るこの季節に無事にステップを開催することが出来ました。
今年は、講評の時間にQ&Aコーナーを設けてアドバイザーの先生方に直接質問が出来る機会を作りました。
おとなしいといわれる東北では珍しく、終了時間が延びてしまうほど質問が飛び交いました。
「緊張をどのように克服したらよいか?」の質問に「緊張するのは当たり前。まわりのみんなも緊張している。ピアノに座った ら正面は壁だからそこを見るようにしてはどうかな。」「絶対大丈夫と自分に言い聞かせてごらん。」など、普段はなかなか聞けない 先生方の心得や体験談などに会場の皆さんは大きくうなずいて耳を傾けていらっしゃいました。
アドバイザーと参加者がとても近くなったような印象がありました。
また、この日は菅野潤先生によるトークコンサートも行われました。
モーツァルトの幻想曲KV397とピアノソナタKV331トルコ行進曲付きを、お話を交えながら演奏していただきました。
立ち見が出るほどの大盛況でプロのピアニストの演奏を間近で見れる素晴らしい時間となりました。 参加した生徒さん方が、1つ1つのステージ経験を積み重ねることでさらなるステップアップが出来ますよう、今後も全力でサ ポート出来たらと思います。
相馬一美


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |