« 前の記事| 後の記事 »

藤原亜津子先生 ありがとうございます!

神戸市北区と三田市のピアノ教室エレクトーン教室の平瀬楽器 
教室マネージャーのヒラセケイコです。
こんにちは~♪

藤原亜津子先生のセミナーが平瀬楽器藤原台センターにて行われました。
今年度3回シリーズで実施しているセミナーの第2回目!

導入期のテキストを使って生徒さんへの言葉がけ、
保護者の理解度・協力度アップの方法
など
たくさんの経験を基にお話ししていただきました。

たくさんのオリジナルグッズを使った幼児へのアプローチや普段の声かけは

「ピアノを好きで楽しく続けてもらいたい!将来音楽の道に進むのではなくても想像力や考える力を身につけていろいろな形で生かしていけるように」

という生徒さんへの思いが強く感じられるお話でした。

今回は初めて参加される方が3名いらっしゃいました。
中には指導経験が浅いとおっしゃられる方もありました。

セミナー終了後にはレッスンでの悩みや見学に来られた生徒さんへの誘導方法、
言葉がけなど熱心に相談されていました。

050.JPG ↑写真はリズム打ちの様子。リズムの苦手な私にはなかなか難しかったです(笑)

次回は9月2日(水)10:30~です。

1回だけの参加も随時受付しております。
バスティンシリーズのテキストを使ったことのない方、これからピアノ指導を
考えられている方のご参加も全く問題ございません!
お申込みお待ちしております!

★藤原亜津子先生のセミナー詳細はこちらをクリックしてください



過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |