« 前の記事| 後の記事 »

ありまホールってどんなホール?

すでに申し込みが始まっています「PTNAピアノステップ北神5月」
本日はこのステップで使用させてもらいます「ありまホール」をご紹介します。

ありまホールの正式名称は神戸市立北神区民センターといいまして、この中のホール部分をありまホールといいます。

DSCF0746.jpg

収容人数は約500人。
椅子は可動式なので、ある程度増減させることが可能です。

舞台の間口は10間(約18m)。奥行きは5間(約9m)。という広さ。
一般的な小ホールや中ホールと呼ばれる程度の広さです。

設置されているピアノはYAMAHAのCFXというフルコンサートグランド。
今でこそ数台設置されていますが、このホールができた段階では関西にはこのホールのみという最上位機種です。
音色は繊細かつクリア。ppでも客席の隅にまで届く驚愕のポテンシャルを持っています。

imgres.jpg

当ステーションでよくお世話になっている赤松林太郎先生もここのピアノが大のお気に入り。
弾けば弾くほど能力が明らかになっていくCFXのすごさに惚れ込まれているようです(^^)

そんなすごいピアノが使われるステップ北神5月のお申し込みは4月21日まで。ただいま絶賛受付中です!

しかも今回はピアニスト・菊地裕介先生によるトークコンサートも予定しています!
ご自身の演奏はもちろん、菊地先生の演奏でもCFXのすごさを大いに感じてくださいね♪

お申し込みはこちら→[ステップ北神5月




2014年春_ヤマハ音楽教室&ヤマハ英語教室_無料体験レッスン開催中!


◆youtubeチャンネル登録お願いしまっす♪
■動画投稿がんばってま~す(^^)2014年目標100本!■平瀬楽器のyoutubeチャンネル http://www.youtube.com/user/hirasemusic




過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |