« 前の記事| 後の記事 »

さいたま与野ステップ開催レポート(2018.10.21)

10月21日、さいたま市産業文化センターにてさいたま桜草ステーションの第1回ステップを開催しました。
お天気にも恵まれ、受付に華やかなハロウィンのアレンジメントを飾った会場に109組もの方がいらして下さいました。
アドバイザーの黒木和子先生、高木久美子先生、山本雅一先生には短時間の間にとても沢山のメッセージを書いていただきました。ありがとうございました。

第1部1番はこれからのステップの発展を祈って、ステーションメンバーの寺田先生とKiroroの「未來へ」を連弾させていただきました。

今回は参加者の8割が小学生以下という事でギャラリーの数も多く、会場内はとても賑わいました。
また年代差も3歳から82歳までと実に幅広く、60代からピアノを始められた方々が、音に「人生が表れている」とのアドバイザーのお言葉通りのしっとりとした演奏を聴かせて下さいました。
最後の部は年長の方のフリーステージで、想いのこもった熱演が続きました。
ステップに生徒さんを出された先生ご自身の演奏もあって、指導者の参加も広がってきたなと思いました。
きっと参加者の皆さんにとっても実り多い1日となった事と思います。

初めての会場での初回ステップでしたので不安もありましたが、運営スタッフの見事な連携でスムーズに進行し、無事に終了できました。
来年の10月20日にまた同じ会場で第2回ステップを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。


さいたま桜草ステーション
降幡   悦子