2011.5月28日、29日と二日間、125組のご参加をいただき賑やかにステップを行うことができました。
大阪からいらした渡辺先生の、笑いを交えた絶妙なトーク(講評)!
千葉からいらした田代先生の、コンペを控えた生徒さんたちへの的確なアドバイス!
東京からいらした丹内先生の、素敵なアレンジをご紹介くださったトークコンサート!
生徒さん達は身を乗り出して先生方のお話や演奏に聞き入っていました。
また、4部はご兄弟、ご家族での連弾や、ヴァイオリン、ミュージックベルとのアンサンブルなどがあり、まるでファミリーコンサートのような時間となりました。
そして実施事務局企画は「リズムであそぼう♪」
バスティン教材からいろんなリズムの紹介があり、子供さん達も一緒に足踏みや手拍子で参加しました。
会場は常に熱気に溢れ、あっという間の二日間となりました。
来年度はさいたまNEOステーション5年目、さらにいろんなアイデア満載のステップとなるよう、楽しく進んで参りたいと思います!
丹内先生のトークコンサート
「リズムであそぼう♪」