2022年4月20日

さいたま4月ステップ開催します(2022.4.24)

 
 ピティナピアノステップ「さいたま4月」地区にようこそ!

 私たちさいたまNEOステーションの開催するステップは今回で
 14回目を迎えます。
 本日、ご参加の皆さまとこの会場で元気に集えることを大変嬉し
 く思います。
 私たちを取り巻く環境は日々変化しています。
 感染症、世界情勢、思いもよらない事が起き、心を閉ざしたくな
 るようなこともあります。
 しかし、このピティナピアノステップの継続表彰の文言にあるよ
 うに、「音楽を心の友として」毎日を前向きに皆さまと一緒に進
 んで行けたら...と願っております。
 皆さまにとって、心に残るステージとなりますように!

 感染症予防対策にご理解、ご協力をありがとうございます。
 ステージでの演奏に向けて、客席からの精一杯の拍手で温かい応
 援をお願いいたします。

              さいたまNEOステーション一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年4月19日

2021年度さいたま4月地区(4/18)開催しました!

2021年度ピティナピアノステップさいたま4月地区、4/18(日)さいたま市産業文化センターにて開催いたしました。
まずはこのような時期での開催にご理解くださった74組の参加者とそのご家族、ご指導の先生方にお礼申し上げます。
a956df3f5053b8fbde37022d92569925afc1f247.JPG 会場のさいたま市産業文化センターは古くからある建物ですが、ホールの中はヤマハのフルコンサートグランドの明るい響きを味わうことができました。
アドバイザーの先生はお二人、
埼玉県内にお住まいの永瀬礼佳先生と藤井祥子先生にお越しいただきました。
丁寧で的確なメッセージを書いてくださり、指導者としても励みになりました♪
今回は感染症対策として、演奏前後の手指消毒、換気、講評用紙は後日郵送など、いつもと違うことがたくさんありましたが、参加された皆様にはステージでの演奏を楽しんでいただけたのではと思います。
来年度は4/24(日)に同会場で開催予定です。
皆様とまた笑顔でお会いできますように!
635a9d1f28db715a62af9a01aa88188899a1ca31.jpg72f4d944ca147f5bfe040a653b681de3f631b2cd.jpg ecaa6f8f54a1e42fca40f7c325d9cb653272acc0.jpg94d39b2d676533f3774245212794fc9c1e4fcc99.jpg f030b5e9ace0826f7c4df2f7db2856fbcead853a.jpg

2021年4月14日

さいたま4月ステップ開催します(2021.4.18)

          ≪ご挨拶≫

ピティナピアノステップ「さいたま4月」地区にようこそ♪
前回の開催は2年前...あれから世の中がガラリと変わって
しまいました。
迷いながら手探りで進んでいく毎日の中で、何気ない日常が
どれほど大切なことかを感じさせられました。
日々状況は変化し、まだトンネルの先は長いかもしれません。
そのような中でピアノと向き合ってこられた皆さまと、今日
このホールでご一緒できることをとても嬉しく思います。
皆さまにとって、心に残るステージとなりますように!

感染症予防対策にご理解、ご協力をありがとうございます。
ステージでの演奏に向けて、客席からの精一杯の拍手で温かい
応援をお願いいたします。
              さいたまNEOステーション一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年3月28日

2020年4/26さいたま4月地区開催中止

2020年度ピティナピアノステップ「さいたま4月地区」は、さいたま市公共施設の休館延長を受けまして開催不可能と判断し、中止することを決定いたしました。
ステップのステージで演奏することを目標にされていた参加者の皆様、ご指導の先生方にとりまして、残念なお知らせとなってしまいました。
どうぞご了承くださいませ。
ご参加予定だった皆様へは順次ピティナ本部事務局より、「参加料金返金」あるいは「地区振替」のお知らせが届くことになっています。

生徒さん方の「ピアノを弾きたい」の気持ちを、どうぞご指導の先生方のお教室でフォローお願いいたします。

♪♪SNSなどご活用されている先生、保護者様はぜひ「ピティナ公式Twitter」なども覗いてみてください。
#ピティナ#おうちステップ
で演奏動画を投稿できますよ!

2020年3月23日

2020年4/26さいたま4月地区開催に際して(新型コロナウイルス対策)

ピティナピアノステップ4/26「さいたま4月地区」は開催予定です。
(その後の状勢によって変わることもあります)

◆新型コロナウイルス対策として、
マスク着用、消毒液の準備、ホール内換気...など出来る限りの対策を行います。

◆大人数が一度に集まることを防ぐため、
※講評
※継続表彰
※トークコンサート
...は中止となりました。
大変残念ですが、どうぞご理解をお願いいたします。

◆今回に限り、申込み締め切り後におけるご参加取り止めの場合も返金・振替に応じます。

◆今現在、会場となる産業文化センターは3/31まで休館、4/1より再開となっております。再開が確認できましたらあらためてこちらでもお知らせを出します。

♪ステップに向けて練習に取り組んでいる生徒さん達にとって良いステージとなりますよう、精一杯心を尽くしたいと思っております。どうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2019年5月 5日

2019年さいたま4月地区ステップ終了しました♪

4/29(月祝)さいたま4月地区ステップが彩の国埼玉芸術劇場小ホールにて行われました。
平成最後のピティナピアノステップ、全国11ヵ所のうちの一つとなり、記念すべき回となりました。

参加者は100組、5歳から63歳までのピアノ学習者が集まりました。

特筆すべきはトークコンサート、
今きっと日本で一番飛び回っているピアニストの赤松林太郎先生にお越しいただきました。
ショパン「マズルカ」「ソステヌート」
ドビュッシー「アラベスク2番」「亜麻色の髪の乙女」「喜びの島」。
ロビーには事前に読んでいただこうと、ピアノ曲事典から引用した曲目解説を提示しました。 そして20分間、たっぷりとその音色の多彩さを味わうことができました。

また、グランミューズによるバッハのアンサンブルがあったのですがとても興味深いもので、 新しいバッハへのアプローチを聞かせていただきました。

8部までの長丁場でしたが、永田雅代先生、森永美穂子先生、森恵美子先生、赤松林太郎先生には 的確かつ暖かいメッセージをいただき、運営メンバーも元気をいただいた一日となりました!

1部・2部継続表彰①
1部・2部継続表彰②
3部・4部継続表彰
5部・6部継続表彰
7部・8部継続表彰①
7部・8部継続表彰②
トークコンサート
トークコンサートの曲目解説の掲示
バッハのアンサンブル
CD販売とサイン会
アドバイザーとスタッフで

2019年4月24日

さいたま4月ステップ開催します(2019.4.29)

さいたまNEOステーションは12回目のステップ開催となります。
ご参加されるピアノ学習者の皆様、そのご家族や指導者の皆様がステップに集い、
一緒に音楽を共有できることを大変嬉しく感じております。
また、今回のトークコンサートでは赤松林太郎先生をお迎えしております。
どうぞお楽しみになさってください!
今日のステージでの演奏、そしてアドバイザーの先生方からのメッセージが皆様の
ピアノ人生を豊かに彩るものとなりますように♪

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年4月25日

2018年さいたま4月地区ステップ終了しました♪

  4月22日(日) さいたま市民会館ホールで 「さいたま4月地区」 ピティナピアノステップを開催いたしました。当日は例年にない陽気で30℃!、ホール内も夏日に負けない熱気に溢れました。
 参加者の皆さんは115組、4名の先生がたによるアドバイスとなりました。
 今回のトークコンサートは、ピティナコンペティション特級でグランプリを受賞して以来、国内だけでなく海外でも大活躍の仲田みずほ先生によるショパンでした。
 「雨だれ」「スケルツォ3番」、静かでしみいるようなピアノから、ホールの隅々まで届くようなフォルテ、様々な音色で魅了してくださいました。
(お昼休みのリハーサルでぎりぎりまでピアノに向き合っていた姿から、ピアニストとしての姿勢を学ばせていただきました!)
 アドバイザーの先生のご講評の中で、
「今日ここでピアノを弾けているのは、当たり前のことじゃないのよ、お母様、お父様、先生、みんなの協力があって弾けているのよ」
という言葉がありました。
 これは、参加された生徒さんだけでなく、当日お手伝いされた先生方、ステップを開催している事務局としてもありがたく、また改めて周りへの感謝の気持ちを思い起こす言葉でした。

 来年度は、彩の国埼玉芸術劇場小ホールで4月29日に行います!
 皆様のまたのご参加をお待ちしております。

2018.4月3&4部.jpg   2018.4月トークコンサート.jpg

2018.4月5&6部.jpg   2018.4月7&8部.jpgのサムネール画像

 

2017年4月26日

2017年4月23日「さいたま4月」地区開催いたしました

 私たちさいたまNEOステーションは、10回目のステップを開催することができました。
この記念の回に、ステップ運営委員長でいらっしゃる戸沢睦子先生をお迎えし、荒木恵子先生、伊集院紀子先生にアドバイザーとしてお越しいただきました。

 まず1部1番、ステーション代表の寺田とずっと運営に携わってきてくれた降幡先生と連弾をいたしました。....指導者がステップで演奏する...ということもチャレンジしてきたことの一つです。

 そして今回のさらなるチャレンジはトークコンサート、
伊集院先生とコラボレーションした企画「音楽寸劇:天国居酒屋 告白大作戦!」
お芝居仕立てで伊集院先生の脚本、演出による物語に沿って、子供達もよく知っている名曲を演奏していきました。
伊集院先生はモーツァルトのカツラを被って登場!
子供達にとってはビックリ!? でもきっと、印象に残る楽しいトークコンサートになったことと思います。

P1040989.JPG     P1040971.JPG

 10年の間に「初参加」だったお子さんが5回、10回と継続表彰を頂くようになり、地域みんなでその成長を見守ってきました。
温かく幸せな時間を共有できるステップ、これからも音楽の輪が広がっていきますように!

P1040920.JPG     P1040943.JPG

P1050039.JPGのサムネール画像

2017年4月19日

さいたま4月ステップ開催します(2017.4.23)

ご挨拶

さいたまNEOステーションにとって今回の開催が10回目となります。
たくさんの皆様のご参加とご協力、心より感謝申し上げます。
ステーションの仲間とともに"NEO"の名前のとおり、
常に新しい何かを求めて活動を続けてきました。
今回のステップでも、アドバイザーの伊集院先生と
「一緒に作り上げるトークコンサート」という新しい試みにチャレンジします。
これからも"新"鮮な気持ちを忘れず、楽しくそして真剣に音楽と
向き合っていきたいと思います。

さ...さいたまで
い...いっしょに学ぼう
た...たのしんで
ま...まだまだ続くよ
ネ...NEOステーション
オ...音楽の輪を広げよう!

さいたまNEOステーション
スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |