鯖江秋季ステップ当日は3歳のステップデビューの生徒さんからグランミューズの人まで、123名の参加者の演奏が行われました。
台風28号が心配されましたが、日本海側はそれ程影響を受けず、会場の文化の館の10時会館とともに受付をスタートさせ開始しました。スタッフ全員がスムーズな作業を心がけたせいで1部~8部まで流れよく終える事が出来ホッとしています。レッサーパンダのご当地シールも好評で参加者はそれを貼ってもらえるのが楽しみな様子でした。
今回は午前、午後と2回に分けて田中克己先生のトークコンサートも行われドビュッシー作曲の「子供の領分」より、代表的なお話をまじえて、演奏して下さり前方に陣取った子供達は、ステージでのコンサートと違い間近で聴け興味津々な様子でした。
毎年沢山の参加者のおかげで7、8部は時間が遅くなるのでご迷惑をかけています。来年度より以前のように人数制限をし、出来る限り早く終れるようにしますので、申込みはお早めにお願い出来れば幸いです。
台風28号が心配されましたが、日本海側はそれ程影響を受けず、会場の文化の館の10時会館とともに受付をスタートさせ開始しました。スタッフ全員がスムーズな作業を心がけたせいで1部~8部まで流れよく終える事が出来ホッとしています。レッサーパンダのご当地シールも好評で参加者はそれを貼ってもらえるのが楽しみな様子でした。
今回は午前、午後と2回に分けて田中克己先生のトークコンサートも行われドビュッシー作曲の「子供の領分」より、代表的なお話をまじえて、演奏して下さり前方に陣取った子供達は、ステージでのコンサートと違い間近で聴け興味津々な様子でした。
毎年沢山の参加者のおかげで7、8部は時間が遅くなるのでご迷惑をかけています。来年度より以前のように人数制限をし、出来る限り早く終れるようにしますので、申込みはお早めにお願い出来れば幸いです。