世の中が新型コロナウィルスで心配とともに疲弊している中、
70組の参加者の皆さんをお迎えしてウィルスと「正しく怖がる」
「誰にもうつさない」「うつらない」と上手に付き合う一日とし無事、
開催することができました。
会場に入る前に手の消毒、弾き終わって手の消毒、
全員マスク着用などイレギュラーなステップでしたが、
演奏が始まるとともにいつもの和やかな雰囲気が
会場を包んでくれました。
しばしウィルスのことを忘れることができました。
突然の休校で長い休みになった中せっかく練習してこられたことを
発揮する場になったら大変、嬉しいです。
今回、アドバイザーの水谷 稚佳子先生、菊地 裕介先生、屋野 晴香先生、
このような状況にも関わらずご遠方より来てくださったことに
心より感謝しております。
参加者の皆さん、ご指導の先生方の心強いお言葉を得て
開催できましたことに心に強く残るステップ開催となりました。
本当にありがとうございました。
皆さんがお元気で過ごされますことを心よりお祈りしております。
70組の参加者の皆さんをお迎えしてウィルスと「正しく怖がる」
「誰にもうつさない」「うつらない」と上手に付き合う一日とし無事、
開催することができました。
会場に入る前に手の消毒、弾き終わって手の消毒、
全員マスク着用などイレギュラーなステップでしたが、
演奏が始まるとともにいつもの和やかな雰囲気が
会場を包んでくれました。
しばしウィルスのことを忘れることができました。
突然の休校で長い休みになった中せっかく練習してこられたことを
発揮する場になったら大変、嬉しいです。
今回、アドバイザーの水谷 稚佳子先生、菊地 裕介先生、屋野 晴香先生、
このような状況にも関わらずご遠方より来てくださったことに
心より感謝しております。
参加者の皆さん、ご指導の先生方の心強いお言葉を得て
開催できましたことに心に強く残るステップ開催となりました。
本当にありがとうございました。
皆さんがお元気で過ごされますことを心よりお祈りしております。








